季節外れですが、バザー用に作ったものです。

(バザーは今月末なので、季節感が問題…売れるかしら???)

 

桃の花に一番時間がかかるのですが、この桃はおしべをつける前の段階までは

すでにできていたので、思ったよりも早く仕上がりました。

 

おしべをつける手順がわからなくなって自分の過去のブログを見て思い出しました!

自分で考えた方法だったのに忘れていたとは…。

細かく記録しておいて正解でした!

 

ブログとは別に土台布の裁断サイズ、ひもの長さ

各アイテムの配置などはノートに書いてあるのでそれも役に立ちました。

もちろん元々は手芸本なのですが、自分流にアレンジした部分もあるので

特にサイズの記録は重要なのです。

 

お雛様の衣装以外は以前作ったものと同じ材料を使っています。