少しずつ数を増やしています。

 

真ん中のが最初の金魚。

右上のは黒のデメキンを意識して作りました。

 

一番下のは冬にたくさん作った桃の花に使用したのと同じ風呂敷からできたもの。

ピンクの無地部分とストライプ部分が入った風呂敷だったのです。

ストライプ柄がちょっとニモを思わせるので作ってみました。

もはや金魚ではない…。

 

ストライプ柄のお魚だけは動眼の黒目が大きい(6ミリサイズ)のを使いました。

 

先生にいただいた最初の金魚の動眼(5ミリサイズ)と同じものが売っておらず

白目サイズは同じなのに、黒目部分がやや小さいものしかありませんでした。

 

しかも同じパック内で黒目サイズにばらつきがあるような商品でした。

でも、5ミリサイズはこれしか売ってなかった!

 

念のため、6ミリで黒目の大きいのを余分に買って

それをニモもどきに使用しました。

 

今週は昨日も出かけ、明日も出かけるので落ち着いてミシンに向かうことができないのですが

洋裁のワンピも少しずつ進んでいます。

 

============================

昨日のランチのお店で、隣のテーブルに女性タレントが座っていました。

立ち上がった時に顔がちらっと見えたのですが、ものすごく顔が小さくて

その小ささは驚きでしたよ。