Atsuのブログ

Atsuのブログ

週末の釣行記メインにアップしてます。

No fishing, No life.

Amebaでブログを始めよう!
今週末も波が上がる予報でしたので迷わず磯ヒラ狙いに行ってきました。
今回も友人と一緒です。9時ごろポイント到着。
{65C0DDE0-32D1-4112-9BBC-136A293F4F84:01}
波の具合がちょうど良い感じです。この場所に不慣れな自分に友人からアドバイスして頂き幸先良く数投目にヒット。
{E8D1F94C-1E8E-4BAA-AB41-B7083C284BEE:01}
今年1本目の磯ヒラ60cm弱
直後に友人にもヒット。中々のサイズの様子です。
ギャフでランディングアシストしますが波の打ち返しで空振りしまくり(汗)何とか刺さりランディング成功。76cm、5kgオーバーの大型。
おめでとうございます。\(^o^)/
元の釣り座に戻りキャストを繰り返しているとまたしても友人にヒット。
今度は65cmクラス。さすがですね(^ ^)
反応が無くなったので先端へ移動。
そして1投目でヒット。さっきよりも少しサイズダウン。
ここも反応無くなったので最初に友人の入った場所へ。
何気に無しに右手へキャストしサラシへ差し掛かるとバチコーンとヒット。
これも同サイズ。
タイドプールへキープし次の1投でまたしてもバチコーン(゚o゚;;
{7CC811EC-5D02-4051-9BEE-197E63C27C4B:01}
どんなけ出るんやって感じです。この立ち位置だけで4本は抜いてますからね(汗)
実釣時間は2時間ほどです。
【タックル】
ロッド :TMSRS-126/09
リール :ステラSW5000HG
ライン :PE2号+ナイロンリーダー35lb. 
ルアー :サスケ120裂波
この日は波があるので友人2人と磯ヒラ狙いに行って来ました。
現地で合流しポイントへ向かいます。
釣り場は二手に分かれる事になりました。20分ほどで磯に到着。
{7290BEF8-3CB6-4F4D-AB94-5CFACC48AD04:01}
見た感じサラシの量はマズマズです。
足元の沈み根周りを重点的に攻めます。
{81094DA8-502A-478B-9D31-3AD6101C6B62:01}
朝マヅメに友人が1本掛け難なく取り込みました。さすがです。
それ以降反応がありません。
違うポイントへ行っていた友人も後から合流。一発出たけど掛からなかったみたい…>_<…
徐々に波も落ちてサラシが少なくなってきました。
{E64B45D6-9E07-47ED-8D48-F323F29C1184:01}
流れのある先端付近へ移動。しかし反応ありません。
11時ごろまで粘ってみましましたがバイトすらありませんでした。
桜が開花した週末に行って来ました。
今回は久々にベタ凪です(^^)
4時ごろポイント到着。誰もいません。
潮通しの良いポイントなので尾長が混じることを考慮しマスターモデル尾長MH(2号相当)を投入。
夜明け1時間前から実釣スタート。真っ暗なので電気ウキ仕掛けです。開始すぐに足元で強烈なアタリが!
しかし一瞬掛かるも直ぐにすっぽ抜け(>_<)とりあえず何か居ます(・・;)
今度は本命ポイントの近くを流しているとウキがじわっと吸い込まれ一瞬止まり、さらに入って行ったのでアワセを入れると強烈な手応え!この時はサンノジかイスズミだと思ってましたね。
何度も何度も締め込みやり取り1分ほど掛かり浮かせると黒い魚体。
3本の縞はありません(^O^)
{239AF8D3-7F2A-43E4-9E9D-E57826195A45:01}

{BC56EE95-0C42-4DFD-862D-5BA72B49283A:01}
口太51.4cm
ついにやりました50オーバー(^O^)/
朝一いきなりなのでビックリしました;^_^A
釣れた時間帯が日の出前でまだ薄暗くエサ取りが動き出す前だったのが良かったのかなと思います。
タックルも2号で助かったぽいような。
それ以降は超が付くほどエサ取りが活発で投入して刺しエサが10秒もたないこともしばしば。
仕掛けは2ヒロ固定のまま。
たまに木っ端グレがヒットしてきます。
満潮から下げに変わり正午ごろスパーンっと本命アタリ。
30cmほどの尾長でした。
{F3E0BB07-EF2C-4567-AF96-9DA3375CDC60:01}
朝一の口太と比べるとこの違い(笑)
その後、急に強風が吹き出し続行不可能で撤収しました。











先週釣れてたポイントへ。
ポイントへのアプローチがイマイチよく分かりませんが何とか到着(笑)
明らかに釣り人が残したゴミが目立ちますね。最低限各自が持ち込んだゴミは持ち帰ってもらいたいものです( *`ω´)
{D2E97E41-A508-4595-8B3A-88ABC28D710D:01}
釣り場的には岸から垂直に落ちている感じで足元から深いです。
基本磯際狙いで沖側からの流れに乗せ探ります。
エサ取りはかなり多い感じなのでちょっと厄介そうですね。
とりあえず左右打ち分けで交互に探ってみます。
エサ取りのアタリは止む事なく刻々と時間が過ぎます。
{DF8C7889-1538-469D-BAE1-E440F903B1CC:01}
そして正午ごろ、タナプロで足元を探っている時に微妙な前アタリから聞き合わせると一気にズドン!
突っ込みに耐えて反撃開始して早々フッと軽くなりハリ外れ( ̄◇ ̄;)
貴重なチャンスを逃してしばし呆然(;_;)
これ以降チャンスは訪れませんでした。また次頑張ります(・Д・)」

この日は暖かく防寒着もいらないぐらい。ポイント着く頃には汗だくでした(;´Д`A
{0007BB56-BCCE-4CBE-A246-91AEF4E9B474:01}
思ってたより少し波がある感じなので若干重めの仕掛けで沈めて探りを入れてみます。
エサ取りは居るようですがかなりの確率で刺しエサは残ります。
3ヒロから5ヒロまで棚を探りますが今ひとつ反応ありません。
11時過ぎに奥のフカセ師の方が竿を曲げてました。しかも約30分の間に3回も(汗)さすがです。( ̄◇ ̄;)
いよいよ時合いか?としばらく集中しますが状況変わらず。
14時ごろまで粘るもノーフィッシュ。次頑張ります。
{A213D344-BB83-4B70-ABF8-C9096D8D21C9:01}

今回は久々のルアーゲームで磯ヒラ狙いに行ってきました。
5時過ぎにポイント到着。波はそこそこあります。そして後から仲間と合流。
波の向きがあまり良くなく狙いの場所にはあまりサラシが出ない状況。数分に1回大きなウネリが入ったタイミングで狙いのスポットへルアーを送り込んでみますがまだ反応がありません。
{DE6EC316-C8EE-4CB0-A857-DC275101B0F4:01}
開始2時間ぐらいたった時に仲間の竿にバイトが。しかし乗らず
時間を追うごとにウネリが弱くなりキャスト出来る回数も減ってきました。
正午ごろまで粘るも結局ノーバイトに終わりました。
先週下見したポイントへ行って来ました。思ったよりアプローチが大変でポイント着く頃には汗だく(;´Д`A
{9630469B-8320-46B7-A675-EED87A2855A8:01}
波も穏やかなので軽めの仕掛けでセッティングします。
G3浮力のウキにG2相当のガン玉を段打ち、ハリスは1.7号2ヒロ、ハリは6号でスタート。
水温が上がったおかげでエサ取りは高活性な様子(>_<)
開始2時間で本命アタリ。
{E4DA1026-BBEA-4177-9369-015B5D00FC4E:01}
35cmの尾長
{E4A70436-07BA-413B-BA9A-3869AF4D9AA4:01}
1時間後に同サイズの口太を追加
しばしエサ取りのアタリが続きます。
潮止まり間際に刺しエサが残り始めしつこく流していると微妙なアタリ。
{BEB62AA8-B39D-4076-ADF1-4230FCFCCDE9:01}
またしても同サイズの口太。
干潮になって分かったのですがシモリだらけのかなり激浅なポイントでした。
その後もエサ取りのアタリのみ。
14:00ごろ撤収しました。

この日はウネリがキツくてたまに足元を洗う状況。本命ポイントはこの状況では無理なので足元からハナレとの水道を流します。
2Bの浮力に3Bのガン玉を打ち重めのセッティングで仕掛けを止めようとしますが強いウネリには勝てません。
{1CDDEB6D-4DF7-402C-AEA6-0E0C24F88C50:01}
そこで水中ウキの役目をするマイナス浮力のウキとアタリウキの2段ウキ仕掛けでトライ。潮噛みが良くメチャメチャ仕掛けが止まります(゚o゚;;
多少の波では棚取り後でも殆ど浮き上がりません\(^o^)/
先週同様にエサ取りが多くすぐに素バリに。
根気良く打ち返し11:00ごろ、水道の入り口に仕掛けを止めていると手元にズドン!
{5A6B766A-B5E0-43C7-8509-4BDB1F9C62D2:01}
40弱の尾長でした。
13:00過ぎまで粘るもエサ取りのアタリのみ。
14:00ごろ撤収しました。
翌日はまさかの寝坊で起きたのは5:30過ぎ(汗)
ダメ元で目的の磯に向かい入り口に着くとまさかの車ゼロ(*^o^*)
すぐに準備してポイントに急ぎます。
着いた頃にはヘッドライトがいらないぐらい明るくなってました。
仕掛け投入し状況把握からスタート。
あっさり素バリで帰ってきました。昨日の場所とは違いかなりエサ取りが居て活性が高いようです。
現時点では下げ潮で潮の流れは狙いのポイントから離れる方向。
本命ポイントは上げ潮に切り替わる昼前後に期待します。
釣り開始から1時間が経過。
仕掛けが落ち着く足元を何度もしつこく流すと本命アタリ。
20cmほどの木っ端尾長。
立て続けに25cmクラスの尾長がヒット。
ジアイ突入か?と思うも後が続かず干潮潮止まり。
{E8018462-9EF0-4F70-9314-5F3365FDF631:01}
ボイル1枚使い切ったところで少し休憩。
潮の流れも変わり本命ポイントを狙いやすい状況。
12時過ぎに竿をひったくるアタリ。
ハリス1.7号の為、慎重にやり取り。
{43E36765-2943-40F8-A7AE-CA43405FAACF:01}
浮いたのは40cmクラスの尾長でした(^^)
ランディング直後にハリスを持って外そうとすると暴れた瞬間にプッツン(汗)
飲まれてたので慎重にやり取りして正解でした(^-^)/
その後ヒットは無く14時ごろ撤収しました。
北西風とウネリを避けられるポイントを選択。
ポイント着いて仕掛けを作っていると後から1人降りて来て挨拶。
一緒のポイントで釣りすることになりました。
{71EDEE44-4516-4396-AEFB-66925768A409:01}
日の出からスタートするも、殆ど反応無くたまにエサ取りに囓られる程度。開始から2時間後ようやくまともな魚信。
{C7759519-E6D3-47D8-861D-1CB7FF0B1D4A:01}

25cmほどの小尾長f^_^;
14時まで粘りましたが結果これが最初で最後のヒットでした~_~;