an idle complaint Blog
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

「金色のガッシュ」作者から広がる幼い大人達。。。(j-cast)


11月11日、


最近急増している幼い大人の一人が裁判で勝った。


http://www.j-cast.com/2008/11/12030216.html



「金色(こんじき)のガッシュ!!」という、子供に大人気の漫画


である作者が、連載時代に担当者に原稿を失くされた!


漫画家を軽く見た!として小学館に対し訴訟を起こした。



結果、小学館が謝罪し255万円を支払うことで和解。



この作者、自身のブログに




「漫画編集者が漫画原稿を、


そして漫画家そのものを軽く見始めたら漫画雑誌は終わります」




と謳っている。



このコメント、


日本を動かしてるのは政治家だぞ!! と似ていて非常に残念。


漫画も国も、そこにいる人・読んでくれる読者があってなのに、


漫画家が皆こんな風に思っているなら漫画界は終わりだと思う。



ガッシュの作者や、


それに便乗した形でコメントした「ワイルドライフ」「快感♥フレーズ」


の作者達は、作品は名作なのに作者は・・・ハァ






「漫画家が漫画を見てくれる読者を意識しなくなったら、


 その人をもう漫画家と名乗ること、漫画を描く人生は終わります」





(J-CAST引用。)

報道ステ・古舘氏「アダルトチルドレン」発言で謝罪。。。(産経ニュース)


ちょっと前にも記事にした失言に関する話題。


ちょっとおかしいんじゃないの日本の企業?!



http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122842



先日「 羊水が腐る 」発言をして謝罪した歌手の


倖田來未さんは、CM自粛や関連サイトの閉鎖。



片や


「 アダルトチルドレン 」発言で謝罪した報道アナ


古舘伊知郎氏は、そのまま番組降板なく継続。




えっ?!ドウイウコトデスカ・・・




歌手の誤った発言と報道アナの誤った発言は、


歌手の誤った発言のほうが重いの?




どちらも悪意があった発言ではないと思いますが、


その” 言葉 ”の重さは立場によって違うのでは?



ゲストで出演したアイドル歌手の発言と、ニュース


番組で視聴者に伝える立場のアナウンサーの発言



どちらの放送が、真実に対して真剣に注意を払わ


なければいけないのか・・・



報道ステーションってそんなもんだったっけ?



最近何かと責任の取り方に対して騒がれる時代、


真実を伝える報道が真実を伝えられなくなったら、


番組はどう責任を取るのか注目したい。






(産経ニュース引用。)


日本は誰が責任の取り方に対する背中を


見せてくれるのだろうか



劇団ひとりがハマった大沢あかねのマル秘テク。。。(内外タイムズ)

小生、うらやましい限りです。


大沢あかねさんめっちゃ気に入っていましたから・・・


http://npn.co.jp/article/no/05141856/



劇団ひとりさんと熱愛中の大沢あかね。


あの元日本ハムファイターズの監督こと大沢親分の


孫娘としても有名な彼女です。



アイドル(巨乳)と芸人の間ぐらいの、芸能界で言う


あまり競合の居ない(居れない?)美味しい位置を


確保していて、裏表が無く憎めないタイプの女性



もちろん劇団ひとりさんも独特の面白さと、時折


垣間見れる頭の良さなど大変魅力的な男性。



最近、私の気にいっていた方が次々結ばれていく


ので、ファンとしては悲しいものです。




テクニックが凄いなんて。。。。。。ウラヤマシイ







(内外タイムズ引用。)


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>