大倉山梅祭り、終わりました~。 | 子育て真っ最中のママだって学びたい!!横浜市港北区高田・新吉田・新羽・綱島・大倉山・日吉お子様連れOK「あさのは」着物きつけ教室

子育て真っ最中のママだって学びたい!!横浜市港北区高田・新吉田・新羽・綱島・大倉山・日吉お子様連れOK「あさのは」着物きつけ教室

オンライン教室
赤ちゃん、子供と一緒に学べる着付け教室「あさのは」

赤ちゃんが産まれると、お宮参り、七五三、入園式、入学式…と着物を着るイベントがいっぱい。
赤ちゃんがいる今だから、自分で着物を着てみませんか

ご訪問ありがとうございます。



昨日、おとといと大倉山梅祭りでした。

私は、大倉山はんなりプロジェクトのメンバーに加えていただき、レンタル着付けのお手伝いをして来ました。

1日目大倉山おへそのおもてなしブース前にて。

左からはんなりプロジェクト立ち上げ人の稲垣さん。
真ん中私(去年亡くなったおばあちゃんの着物&ストール着てみました。)
ちらっとおへそメンバーの小松さん
右はしに大福スタジオのあやさん


2日目のレンタル着物は新撰組が人気でした。

お二人で梅を見にいらしたおばさまお二人が、2回、3回とレンタル着物を着て下さって(3回目に新撰組をお召し中の写真↑)、とっても楽しんでいかれたのが印象的でした♪


「梅よりこっちのが楽し~」

っていっていただきましたカナヘイハート


七五三写真で去年お世話になった大福スタジオオのカメラマンのあやさん

2日目もおばあちゃんの着物。




2日目は、つまみ細工ワークショップで、パッチンピンと写真たて作りもあり、お子さんでも作れるので賑わいました。



レンタル着物は今年本格的に始動という感じです。来年の梅祭りもやる予定ですので、どんどん広がって、これを楽しみに来ていただけるといいな~と思います。


また、お着物持ち込みでの着付けも募集はしていたのですが、今回ご予約なしでした。ぜひ、おうちのお着物もっていらして下さいませ♪


………………………


第2回  3月2日(木) 10時~14時30
 
<場所> 両日 大倉山こもれびサロン
 
<お問合せ/お申込み> ⇒こちら
※ソーイング&ネイルのお問合せ/お申込みもご一緒にしていただけます。
 
 
 

 


…・…・…・…・…・…・・…

2、3月の出展イベント


最新スケジュール(1~3月)


現在受けていただけるレッスン


お問い合わせ/お申し込み