大倉山梅祭り★★盛りだくさん情報★★ | 子育て真っ最中のママだって学びたい!!横浜市港北区高田・新吉田・新羽・綱島・大倉山・日吉お子様連れOK「あさのは」着物きつけ教室

子育て真っ最中のママだって学びたい!!横浜市港北区高田・新吉田・新羽・綱島・大倉山・日吉お子様連れOK「あさのは」着物きつけ教室

オンライン教室
赤ちゃん、子供と一緒に学べる着付け教室「あさのは」

赤ちゃんが産まれると、お宮参り、七五三、入園式、入学式…と着物を着るイベントがいっぱい。
赤ちゃんがいる今だから、自分で着物を着てみませんか

大倉山梅祭り2月18(土)19(日)







着物でお越しの方、コーヒー1杯サービスです。大倉山記念館前のテントにお越しください。


自分ではお着物着れない方には
大倉山記念館内で着付けいたします。


◆◆◆◆◆◆
大人(男女)着付け料金:2000円
振り袖:4000円
子供(七五三のお着物など):1000円
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

七五三に着た着物、成人式で着た着物、クリーニングに出す前にもう一度着ませんか?


家に何年も眠ってるお着物ありますよね?

着たいけど
でも何を用意したらいいかわからない方
まずお問い合わせ下さい。持ってる物の写真送ってもらってもいいです。
持ち物チェックいたします。

梅まつり着付け専用ご予約は⇒こちら

気になるけど予約しようかどうしようか…相談したい方はこちらに→お問い合わせ


着物と帯があれば、他レンタルも可能です。



そして、その場で着れる簡易レンタル着物もご用意。↓↓


服の上から着ていただけます。
1時間1500円で梅園内散策していただけます。
お着物ご提供いただいたのは、


大倉山でリーズナブルな着物を販売されているトウキョウジョウさん。おへその方たちと交渉して素敵なお着物GETカナヘイきらきら



着物の柄が偶然にも【麻の葉模様】
そして枚数がありますので、お友だちとお揃いで着て写真なんかもいかがでしょうか?


写真撮影のみの着物レンタルなら500円です。


記念写真は、いつもお世話になってる【大福スタジオ】さんが


500円で3カットのデジタル画像

撮ってもらえますよ。

レンタル着物+記念写真=1000円

(一番上の素敵な梅祭りチラシは大福スタジオさん作カナヘイびっくり


そして、梅祭り2日目の

19日(日)
10時~
つまみ細工ワークショップ 500円なり。



写真たてにつまみ細工つけてもたえます~。
25個限定です!

髪飾りも少しだけ作れるのご用意予定。

外人さんもお土産にいかがでしょうか。


 


上記は全て大倉山記念館前のおもてなしブースでやっております。


そして、ワクワクマルシェさんの手作り作家さんの販売ブースもあります。私のつまみ細工も出品しています。ただいま、作成中。




梅園の方では毎年、舞台で琴の演奏があったり、屋体もたくさん出ていますのでぜひぜひ遊びに来てくださいませ。


…・…・…・…・…・…・・…

2、3月の出展イベント


最新スケジュール(1~3月)


現在受けていただけるレッスン


お問い合わせ/お申し込み