柑橘系精油 生産地への旅(シチリア)その4 シーフードと柑橘類づくしの食事 | 【香りのちから】子どもの頃は周りの期待に、おとなになったら子ども、そして親のお世話。あなた自身にもっと優しく。

【香りのちから】子どもの頃は周りの期待に、おとなになったら子ども、そして親のお世話。あなた自身にもっと優しく。

がんばり過ぎのあなたに ご褒美アロマ まこ先生です。 アロマの香りと、やさしいトリートメントで、あなたはもっとあなたらしくなっていいんですよ。

長居駅すぐ

香りの教室&アロマセラピーサロン オレンジブロッサム

まこ先生です。

 

 

シシリア島

 

柑橘類の島

 

 

街路樹にも柑橘類の木

 

庭先にも、畑の端にも

 

レモンやオレンジの樹が。

 

 

食事も

必ずレモンの特大切れが 添えてあります。

 

 

シーフードと

柑橘類の 食レポ…仕切れないので 写真を。

 

シチリア島での昼食 前菜その1

 

前菜その2 

 このムール貝 身は小さいけれど

    柔らかく味が濃厚で美味しい

 

  右下は しらすのかき揚げというより、しらすボール?

 

↓こんな風に、取り分ける前の大皿に で〜んとレモン

 

 

その日の夜は、遅くなり

一泊目のホテルで軽く。

でも、ドルチェは 食べちゃった。

 

レモン果汁の酸っぱさ、爽やかな香り。

上のゼリー部のレモン風味は特に濃厚。

一番下に シロップがたくさん染み込んだビスキー生地

ムース・リモーネ でした。

 

 

朝食抜かしちゃってますが、後日。

 

レッジョディカラブリアに渡ってから

ホテルのある街の リストランテ

昼食

 

まず前菜が、こんなことに

 

そのあとの、シ−フードの ミックスグリル

 

 

 

 

夜は、太刀魚のステーキ

どんなでかい太刀魚かと思う。

 

 

 

ベルガモットのジェラートを注文したら

ここの ご自慢の こんなんきましたけどー

 

 

薄いスポンジ生地に囲まれて、

中は ベルガモットの香りと、すっきりした酸味の

ジェラートでした。

 

フルッタを注文すると、

で〜〜ンと出てきて

自分たちで、むいて食べます。

 

柑橘類も何種類かあって

いろいろ味を楽しめました。

 

翌日の 盛り合わせに出たオレンジは

うっすらと赤色が入っていて、

ブラッドオレンジっぽくなっていました。

甘くて、香り高くて、本当に 美味しい。

 

 

 

 

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

 

問い合わせフォームはこちら

 

予約フォームはこちら

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

 

 

香りの教室&アロマセラピーサロン

Orange blossom(オレンジブロッサム)
は予約制の女性専用サロンです

 

 

 

お問い合わせ・ご予約→070-5657-8589


メールでのお問い合わせはこちらから

 

 

大阪市住吉区長居東4-6-15 長居パークサイドプラザ601

 

営業時間 9:30~18:00(予約有20:30)
施術時間 10時~、14時~、18時~(前日までに要予約)
定休日  月曜日

■サロンメニュー
■教室・講座
■香育
■イベント情報
■アクセス