柑橘系精油 生産地への旅(シチリア)その2 | 【香りのちから】子どもの頃は周りの期待に、おとなになったら子ども、そして親のお世話。あなた自身にもっと優しく。

【香りのちから】子どもの頃は周りの期待に、おとなになったら子ども、そして親のお世話。あなた自身にもっと優しく。

がんばり過ぎのあなたに ご褒美アロマ まこ先生です。 アロマの香りと、やさしいトリートメントで、あなたはもっとあなたらしくなっていいんですよ。

長居駅すぐ

香りの教室&アロマセラピーサロン オレンジブロッサム

まこ先生です。

 

成田から15時間かけて シチリア島カタリーナまで着いたのが

1日目

 

 

 

2日目の今日は、

 

まず、今回の旅のいきなりの山場

 

メッシナ大学薬学部で精油分析の

最先端を見学します。

 

 

シチリア島の海岸沿いに

反時計回りに

カタリーナからメッシナまで 1時間あまり。

 

右手に地中海 左手に雪をかぶったエトナ火山を眺めながら

マイクロバスでの移動で

車窓からの眺めは最高

 

でしたが、ガードレールや金網フェンスが邪魔して

写真は、良いのが撮れませんでした。

 

 

ほんの少し黒みを帯びた青い海が広がります。

 

対岸にイタリア本島

長靴の爪の先   レッジョ ディ カラブリナ

の町が見えてくると

 

こちら側も、

フェリーの港が近づいてきます。

(このフェリーに乗って、レッジョディカラブリナに

後で行きます)

 

 

小さな白波

 

会社も行き先も大きさも様々なフェリーが

行き交う様子が

 

春のような日差しと共に 目に入ってきます。

 

 

いくつものフェリー乗り場を過ぎ、

 

こじんまりした、坂の町

メッシナの町に入りました。

 

 

 

海岸からそう広くない坂を

どんどんバスは登っていき

 

メッシナ大学薬学部に到着

 

 

 

つづく

 

 

 

 

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

 

問い合わせフォームはこちら

 

予約フォームはこちら

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

 


たくさんオ

香りの教室&アロマセラピーサロン

Orange blossom(オレンジブロッサム)
は予約制の女性専用サロンです

 

 

 

お問い合わせ・ご予約→070-5657-8589


メールでのお問い合わせはこちらから

 

 

大阪市住吉区長居東4-6-15 長居パークサイドプラザ601

 

営業時間 9:30~18:00(予約有20:30)
施術時間 10時~、14時~、18時~(前日までに要予約)
定休日  月曜日

■サロンメニュー
■教室・講座
■香育
■イベント情報
■アクセス