本日はアロマフェイシャル講座も大詰め。
カウンセリング講座。

アロマトリートメントにおいては
カウンセリングも施術の一部と捉え
試験内容にも組みこまれています。

そこで重要なのがカウンセリングのスリーステップ!

施術前の「ビフォアカウンセリング」では
トラブルを避けるための禁忌事項など
把握するのはもちろんですが
お客様の意向や希望をしっかり認識して、押し付けやお門違いな施術にならないようにすること
しっかりコミュニケーションをとる事で信頼安心して施術を受けてもらえるようにすること
などなど
施術を最大限に活かす下準備による重要な役割があるのです。

しっかり練習していきます!

そしてお客様の状態をしっかり見極め、今後の改善に向けて考察してゆくために必要な「ミドルカウンセリング」
お客様のお肌や身体の状態を見ながら
反射区やホルモン、生活スタイル、ストレスなど
様々な面から考察し、ケアしてゆきます。

そして施術前と施術後の違いや、お客様の状態、など「アフターカウンセリング」でお話しして
信頼関係を築いていきます。

アロマトリートメントにはお客様一人一人との信頼関係がとても大切ですよね!

次回は5月の試験に向けての模試です。

アロマセラピーサロン&スクールLimone
086-251-2268 岡山市北区津島福居1-1-9
施術メニューはこちら→
スクールガイドはこちら→
レンタルシェアサロンのご利用はこちら→

 

★お知らせ★