圧力鍋ゆであずきで手作りぜんざい&ホームベーカリーの餅つきで4種の味わい♪(SD-BMS102) | *Fruitful Life* ~時短で実りある暮らし~

圧力鍋ゆであずきで手作りぜんざい&ホームベーカリーの餅つきで4種の味わい♪(SD-BMS102)

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*明けましておめでとうございます☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

2011年、いい年にしたいですね。

ご覧頂いている皆様、今年も宜しくお願いいたします(‐^▽^‐)☆


うちでは、のんびりお正月を過ごしております。

実は2日前に餅つきをして色んなお餅を食べたので、もうお正月気分満喫してしまいました。・・・これもひとえに、ホームベーカリーのお陰かな(o^-')b。


というのも、お正月になってから初めてついて失敗したら怖いなぁと思ったので、実験のためにもち米買ってきて作ってみました♪


いやーん☆つるんと上手く出来たよо(ж>▽<)y ☆
同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-パナソニックホームベーカリーでもちつき

まずは作る過程は置いておいて、HBの餅つき機能で出来たお餅の仕上がりから。


ついたお餅を取り出してみると、表面は綺麗でとってもなめらかで、柔らか。

あの羽根だけでどうなるのかな?と思ったけど、粒の残りもなくちゃんとつけてます。


小分けにするのに引っぱってちぎる時にも、よく伸びました♪手でちぎったお餅を、つまみ食いしたら、ウマー( ̄▽+ ̄*)でしたよ☆


パナソニックホームベーカリーの餅つき機能、私としてはこれ、かなり高評価です。使えるヤツです!!水ともち米を入れて、約60分でお餅が出来上がるなんて、嬉しいわぁ。


「やるじゃないの、ホームベーカリーo(〃^▽^〃)o!!」って感じ。

あ、餅ろん(笑)私はパナソニックの関係者じゃないですよ。

ちなみに、ライバルの某国内家電メーカーには、友人がいますけれども・・・。


これが、餅つき直前画像。

同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-ホームベーカリーでもちつき

今回は実験だったので、2合分のお餅を作りましたが、一度に3合まで作れます☆


【使い方】

リンゴ 1もち米280g(約2合)を水で洗い、ざるで30分程水気を切っておく。

リンゴ 2もち羽根を付けたパンケースにもち米と水180mlを入れ、もちコース→スタート。

リンゴ 3スタート後約50分で音が鳴るので、ふたを開けてスタートボタンを押す。(この後10分で出来上がり)


3のふたを開けるのは、余分な水分を飛ばしながら最後にこねる必要があるからだとか。よもぎ餅等にしたい時は、蓋を開けるタイミングで投入すると出来るそうです☆


出来上がったお餅は、片栗粉等を振った所へ取り出し、ちぎって丸めたら後は何にでも使えます。


旦那さんリクエストの砂糖じょうゆ餅から。

同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-パナソニックホームベーカリーでもちつき
甘じょっぱいのと、のびーるお餅が合いますなぁ。私はキッチンカウンターの内側で作る係で、旦那さんはカウンターに座って食べる係(笑)。


ホームベーカリーでついたお餅の仕上がりを信用していなかった旦那さん。一口食べて、「ん!これおいしい∑(゚Д゚)!」とびっくりした様子( ´艸`)。うしし。


作ってばかりの私に悪いと思ったのか、いいからこっちに座って食べな、と。彼より先に最強に出来たてのやつをすでにつまみ食いしてたけど、やっぱり、味付けした方がより旨いですな☆


きなこ&黒ゴマ!
同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-ホームベーカリーで手作りおもちつききなこ・黒ゴマ

こうなったら色んな味付けで試したいので、パントリーからきな粉と黒すりごまを取り出す私。お砂糖と混ぜて、出来上がりっ!この黒ゴマがうま~~( ̄∀ ̄)でした!


ゴマの香ばしいのと、お砂糖の甘いのと、お餅の柔らかい食感が一緒になると、何だか不思議な幸せに包まれちゃいました。


おうちでこんなに美味しいお餅が出来るなんて、夢のようだわん。餅つき機を買わなくても、ホームベーカリーで出来るなんて、素敵な話です。


これが本命、ぜんざい。

同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-ホームベーカリーでもちつき・ぜんざい
ホームベーカリーの餅つき実験で、一番楽しみにしていたのはぜんざいでした!


ビニールパックに詰められて売っている市販のつぶあんではなく、乾燥小豆を買って、圧力鍋で作ったゆであずきを使って作りたかったのо(ж>▽<)y ☆!


小豆 in 圧力鍋。
同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-圧力鍋でゆであずき
さっと洗った小豆200gを圧力鍋に入れ、ひたひたのお水を入れて低圧で約10分程加圧して、急冷したらゆであずきの出来上がり!!


乾燥した豆の調理って、一晩お水につけたりとか、物凄く大変そうなイメージがあるけれど、圧力鍋なら、そのままの状態でいきなり調理できるので、物凄く時短になって便利♪やっぱり、豆料理は圧力鍋に頼るのがいいなぁって思います。


お砂糖は後で料理に使う時にそれぞれに合わせて入れるので、まとめて小豆を茹でておく事が出来るので良いですよね。


ゆであずき完成☆

同時調理de時短★豆柴×マンチカンのFruitful Life-圧力鍋でゆであずき
この出来上がったゆであずきのうち200gで、手作りのぜんざいを、そして300gを使い、照り照りの甘~いつぶあんを作りましたっо(ж>▽<)y ☆!!


ぜんざいには、お水とゆであずき、塩ひとつまみを入れて10分程煮るだけで簡単でした。つぶあんは、お正月にまたつくお餅にトッピングする予定です!


お正月期間中、このホームベーカリーさんで作るおもちが大活躍しそうです。いや、お正月が明けても活躍してくれそう♪


2合のもち米で作ったのは、かなり小さめの丸もち10個程度でしたが、あっという間に食べてなくなってしまったので、今度は3合分でお餅つきします(ノ゚ο゚)ノ!

うちでは、↓このホームベーカリーでお餅つきをしています。

Panasonic ホームベーカリー ノーブルシャンパン SD-BMS102-N


そんな訳で、お正月バージョンの餅つきとお正月の食卓は、後ほどアップします☆ちなみに、これは深夜にアップしようと書いたのに、出来た所で寝てました・・・(笑)。お正月のお餅は、3合でつきましたよー!!


皆さんのブログへのお返事コメントが間に合ってなくて・・・遅ればせながら行かせてください。


もし良かったら、帰りにクリックで応援して下さいなっ☆

2011年、更新を続ける励みになります♪

新参者です。 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ村

ちなみに今回は実験的に、記事の文字を以前までより大きめにして、

出来るだけ自分では改行しないようにしましたが、いかがだったでしょうか・・・?


iPhoneから見ると、見づらいなぁっていうのがあって・・・試しにやってみました。

こうして文字を大きくすると、何だか今までのが小さかったようにも思えてしまいます。