リトモスのレッスンが終わる際にイントラさんが一言。


「家に帰ったら、反対方向にも回しておいて下さい」



これ、結構真剣な話。

通常のエアロのレッスンでは、コリオは右リード、左リードでシンメトリー(対象)になっています。

レイヤリングの際も、『筋バランス』の話を持ち出して、必ず右リードから新しい動きをやってもらうイントラさんもいるぐらいです。


その点、リトモスは・・・・・


右リード、左リードの概念がありませんの、右回しの動きは3ヶ月ずっと右に回します。


これって、数多くのレッスンに参加しているリトモスマニアほど、身体のバランスが偏るってこと・・・




今月に入って既にリトモスに7回参加しているから・・・・




逆回しをしておかないと・・・・