●アドバンスエアロ~MAX~ (平野文IR)


今日はTIPNESS池袋に行ってきました。

久しぶりの平野IRのエアロです。
ステップのレッスンは5/2に受けたのですが、エアロのレッスンは2/11のエアロイベント以来。
平野IRのMAXを受けるのは初めてです。
難しいとの情報をいただいていますが.....


参加者は40人強で、女性2/3、男性1/3ぐらいの割合。
思っていたより混んでいないようです。

ウォーミングアップはPerfumeのポリリズムでスタート。
でも、音量が少し大きくて、平野IRのキューイングが少し聞き取りにくかったです。


コンビネーションは3ブロック。
...やはり難しい。
「手振り」というか「ポーズ」は完全に捨てました。

足の動きも単に複雑というだけでなく、バランス感覚が必要とされます。
いつも思うのですが、平野IRのレッスンは上下の重心移動がきちんとしていないと上手く動けないコンビネーションになっているようです。


2ブロック目からハイインパクトパート。
フロントキックから始まったのですが、
「足の裏を見せない!」
「ハイインパクトができないなら、ローインパクトのレッスンに行っていいよ!」
平野IRの厳しい言葉が飛びます。


3ブロック目はそれほど難しくなかったので、なんとか対応できました。

日曜日に受けた山下友希IRは、「別に真剣にやらなくても....間違えても全然いいから」
という感じなので、平野IRとは正反対のスタンス。
でも、この平野IRのレッスンの緊張感も楽しいです。
ただ、自分がつっこまれた時は「恐い!」と思ったりもしますが。


前に受けたTIPNESS渋谷土曜日夜のマニアのレッスンよりはレベルを落としているようですが、MAXの中ではかなり難しいレッスンです。

久しぶりに平野IRのエアロを受けてみて、せっかくTIPNESSに行っているのに平野IRのレッスンをあまり受けないのはもったいないなぁと感じました。


毎週とまではいかなくても、少なくとも月2回ぐらいは受けておきたいですね。