3/23(木)3/30(木)The day of ホラー | チェコチェコランドのイベント・商品情報ブログ

チェコチェコランドのイベント・商品情報ブログ

チェコアニメのキャラクターたちを中心にチェコの絵本などを紹介しているチェコ・チェコランドのイベント・商品情報ブログです。

3/18(土)~331(金)2週間

アップリンク渋谷でレイトショー上映

「This is チェコアニメ!特別版

春の特別レイトショー

チェコアニメ・ベストセレクション」

期間中、7つのプログラムを

毎日、日替わりに上映いたします。

 

3/23(木)3/30(木)の木曜日は

The day of ホラー

 

怖いアニメ特集…

 

チェコアニメの”怖いアニメ”特集は

過去に何度か行っていますが、

いずれも大人気でした。

 

チェコアニメと言えば、

何と言っても

”映像の力”

強烈な映像が

突き刺さってきます。

 

論より証拠

 

一度、ご覧いただきたいです。

 

せっかく春が来て

温かくなってきたのに

背筋が寒くなります…。

 

≪上映作品(計74分)≫
1. 復讐(1968年/14分)
監督イジー・ブルデチカ美術ミロスラフ・シュチェパーネク

不気味な柄のような映像…

恋をした若者が乱暴者に女性を奪われ

悪魔に魂を売ります。

悪魔がほしいのは

若者の体と精神だけではありません。

徐々にだんだんと

確実に悪魔の恐ろしさが伝わってきます。

じっとご覧いただくだけで大丈夫です。

チェコアニメの映像の力が

悪魔のように襲いかかってきます…。


2. ある粉屋の話(1971年/11分)
監督イジー・ブルデチカ美術エヴァ・シュヴァンクマイエロヴァー

シュヴァンクマイエル夫人エヴァが

美術を担当した作品。

エヴァがシュヴァンクマイエル以外に参加した

珍しい作品。

ただこの作品を見ると

シュヴァンクマイエル作品の世界観は

エヴァの影響が強いと実感すると思います。

 

何十年も戦争に行ったきりの

息子が立派な兵隊になって帰還しました。

息子は両親を驚かそうと

自分が息子だということを隠しました。

 

両親は、息子の思惑通り

実の息子だとわかりませんでした。

そして、両親の目に映るのは

兵隊が身に着けている金品でした…

 

人間の慈しむ心と膨れ上がった欲望を

エヴァの画がものすごい映像で描いています。


3. 魔女のバイオリン(1988年/8分)
監督ヴァーツラフ・ムレグル美術イジー・シャラモウン

二人の女性が美味しそうに食事をしようとしています。

でも、このソーセージはなんの肉だと思います?

絵柄がとてもコミカルで

テンポよく作品に入ることができます。

でも、コミカルな絵柄とは裏腹に

進んでいくストーリー展開は地獄そのもの…

チェコのブラックユーモアの先駆者

イジー・シャラモウンの世界

ご堪能下さい。


4. カンティレーナ(1991年/13分)
監督カレル・トリドリツァ美術ペトル・ポシュ

優雅な音楽と色彩豊かな映像が広がります。

でも、話は醜い欲望を持った男の話です。

音楽が壮大になればなるほど、

醜い人間の欲望が大きく膨らみます。

1970年代~1980年代

”鮮やかなシュール”と呼ばれた

ペトル・ポシュの作品。


6.「電子頭脳おばあさん」(1962年/28分)
  監督・美術イジ―・トルンカ

1969年にこの世を去った

チェコアニメ最大の功労者、イジー・トルンカ。

詩的でファンタジックなトルンカ作品の中、

この作品には

やさしさも温かさもなく

機械による冷たさばかり

伝わってきます。

 

トルンカが描いた近未来…。

トルンカがこの世を去って

50年近く経ちますが、

トルンカが予言したものは意外にも…

 

どの作品も一瞬たりとも

瞬きが出来ません!

 

是非、ご注目いただきたい

”The day of ホラー”

 

~3/18~3/31のチェコアニメ・ベストセレクションの情報~

【上映終了後には毎日トークショー】

”チェコアニメの命を捧げた人物”こと

私、チェコチェコランドが

毎日上映終了後に、

作品解説を熱く、愉快にお話させて

いただきます!

 

【3/24坂口喜咲さんトークショー&ミニライブ】

3/24のThe day of おやすみアニメの後は

シンガーソングライターの坂口喜咲さんによる

トークショーと歌を一曲披露していただきます!

素敵なチェコアニメの後、

坂口さんの美しく、切ない歌声が

余韻を優しく広げてくれます。

http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12253690535.html

 

【3/26・3/28松嶋初音さんトークショー】

3/26The day of ブジェチスラフ・ポヤルと

3/28The day of シュヴァンクマイエルの

上映終了後、

人気タレントの松嶋初音さんのトークショーを

行います。

私、チェコチェコランドとの掛け合いが

ご覧いただいた皆様の間で

少し話題になっております。

今回も是非ご注目を!

http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12253926432.html

 

【前売りに関して】

3/18~3/24までの分は

3/15(水)午前10時から劇場窓口もしくは

オンラインで受付いたします!

http://www.uplink.co.jp/movie/info#info1

3/25~3/31までの分は

3/22(水)午前10時から劇場窓口もしくは

オンラインで受付いたします!

http://www.uplink.co.jp/movie/info#info1

 

【スタンプを集めて素敵なグッズゲット!】

期間中、スタンプカードを配布します!

期間中1回お越しいただくたびに

スタンプを1つ押させていただきます!

4つたまると何かしらプレゼントさせていただきます!

さらにすべてのプログラムをコンプリート!

つまり7つスタンプがたまるとさらにプレゼントいたします!

是非お楽しみにしてください。

 

【上映時間について】

※開始時間は20:30から21:00ぐらいに開始予定

公開1週間前ぐらいにアップリンクのHPで

お知らせします。http://www.uplink.co.jp/movie/

 

 

≪渋谷アップリンク「This is チェコアニメ!2017」予約受付中≫

渋谷アップリンクの名物イベント

チェコアニメの上映とトークのイベント

「This is チェコアニメ!」

次回は

☆4月15日(土)18:45~
【超ディープなシュヴァンクマイエルの短編特集】

☆6月17日(土)18:45~
【トルンカとポヤルの人形アニメの饗宴】
~トルンカ、ポヤルの魂を込めた人形たち~

☆8月19日(土)18:45~
【シュールシュールシュール】
~超現実?非現実?一つ言えるのは圧倒的な説得力~

☆10月14日(土)18:45~
【「チェコの古代伝説」を語ろう!】
~セピア色の時代の風を吹かれて~

☆12月16日(土)18:45~
【クリスマス前は心温まるおとぎ話を】
~1年の最後にふさわしい温かいお話を用意しました~

http://www.uplink.co.jp/event/2016/46673

 

 

 

【3/15(水)~3/21(火)春のチェコ祭り】

3/15~3/21の1週間、

小田急百貨店町田店

2階ぷらっとテラスで”春のチェコ祭り”

アマールカやクルテクのグッズだけではない

たくさんのチェコのグッズが販売です!

3/18・19には

ワークショップや、アマールカの人形劇、生吹替えつき上映会も開催!

http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12252085684.html

http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12252087598.html

 

≪3/18~3/31アップリンク渋谷でレイトショー上映≫

This is チェコアニメ!特別版

春の特別レイトショー

チェコアニメ・ベストセレクション

~Czech Animation Special Programu!~

○月曜から日曜まで

7プログラムを毎日

日替わりで上映します!

○期間中お越しいただきました方には

スタンプカードを発行!!

スタンプ4つと7つでプレゼントあり

○期間中、上映後は作品解説付き!

http://www.uplink.co.jp/movie/2017/47400

 

GWミュシャ展でチェコアニメ上映

門外不出のミュシャの絵画「スラヴ叙事詩」が初めて海外に!

それがなんと日本にくるという大きな話題の

国立新美術館の

ミュシャ展(3/8~6/5)で

GWの5/5・5/6・5/7に

チェコアニメの上映が開催!

詳細は↓

http://www.mucha2017.jp/event/index.html

 

≪4/7・4/8直売会≫

チェコアニメのDVDや

シュヴァンクマイエルの超レアな

36種類ポストカードと8種類のポスターを特別価格で販売!

そのほか、アマールカやクルテク、パレチェクの絵本を販売!

4月7日(金)17:00~20:00

4月8日(土)11:00~15:00
(入退場自由・入場料無料)
<場所>
東京都中央区銀座7-16-14
銀座イーストビル7F
株式会社アットアームズの会議室
電話03-6278-8924

http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12253349301.html

 

≪アマールカやクルテクのビジネスパートナー募集≫

アマールカやクルテクなど、チェコのアニメや絵本のキャラクターの

グッズを作ってくださる企業様や、

グッズの物販イベントやチェコアニメの上映を

受け付けています。

ご興味のある方は、

infocz@armz.org

アットアームズ(担当:眞部)

までご連絡お願いいたします!

 

 

≪チェコアニメ専門ネットショップ≫

アマールカやクルテクのグッズや

チェコアニメのDVDから

世界中でここでしか売っていないレア商品がございます!

http://czech-czech.jp/

 

 

≪アマールカの画像を使用してください!≫

アマールカの画像を是非、

ブログのプロフィール画像や

ツイッターのヘッダー等に使用してください!

(画像を使った商品の制作や広告使用は禁じます。)

http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12202989702.html

http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12209346046.html

 

 

≪アマールカのLINEスタンプ≫

アマールカ公式

https://store.line.me/stickershop/product/1407/ja

 

 

≪クルテク、チャペック、パレチェクのTシャツ≫

デザインTシャツ「グラニフ」のオンラインショップで

チャペック、クルテク、パレチェコのTシャツを販売!

下記、URLで「クルテク」「チャペック」「パレチェク」を

それぞれ検索してください!

http://www.graniph.com/shop/default.aspx

 

≪フェリシモのチェコアニメのグッズ≫

おしゃれ雑貨の「フェリシモ」では

クルテク、パヴェル・コウツキー、ルヂェク・ヴィムルの

グッズを販売しています!

下記URLに「クルテク」「コウツキー」「ヴィムル」を

それぞれ検索お願いいたします!

http://www.felissimo.co.jp/kraso/

 

≪チェコアニメのダイジェスト動画をご覧ください≫

現在、日本で大人気「森の妖精アマールカ」

https://www.youtube.com/watch?v=-0eUzkdbp-4&feature=youtu.be

トルンカの「チェコの古代伝説」

https://www.youtube.com/watch?v=GWzyupZcanc

トルンカの「真夏の夜の夢」

https://www.youtube.com/watch?v=-NT729o3R2M

トルンカの「バヤヤ」

https://www.youtube.com/watch?v=Ipqy__vCIgE&feature=youtu.be

世界一の人形アニメ「ふしぎな庭」

https://www.youtube.com/watch?v=gOdXlqkVHEY&feature=youtu.be