青森ごのへグリーン・ツーリズム「干し柿カーテン」 | 青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ

青森ごのへグリーン・ツーリズム「干し柿カーテン」

先日、またまた行ってきました~。

青森ごのへグリーン・ツーリズム

天気いーーー!


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


今回の体験は「干し柿カーテン」

人生初の干し柿づくりデス( ̄▽+ ̄*)ハヒ☆

数日前に収穫されたという、たくさんの柿たちを目の前に~。


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


まずは今回ご指導いただいた、小村喜幸さんよりお話を聞きました。

五戸五戸町内はもちろん、十和田市、三沢市、南部町、八戸市などなど。

県南各地から参加されてました!


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


柿の皮をむく(特注の??)専用機械!


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


小村さんが生まれる前からあったものらしく、柿の渋がついていい色合いに♪

さて、いよいよ作業スタート!


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


もちろん、包丁でも皮をむきますが、せっかくなので機械での皮むきも体験。

最初はなかなか慣れないけれど、、、


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


何個か剥いたら、もうプロ並(笑)

「楽しぃ~♪」なんて言いながらクルクルむいていらっしゃいましたよ。


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


包丁隊(笑)もせっせ、せっせ…。

皆さん妙に手つきが慣れている、、、そして早い!!


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


皮を剥いた柿は、先を尖らせた干竹を使い、


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


向きに気をつけて、ヘタのすぐ下あたりに刺していきます。

青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


ヒモをくぐらせるところはあらかじめ間を空けて~。


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


2本のロープを竹にくぐらせ、落ちないように結んで。。。

「干し柿カーテン」の完成ですっ!


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


綺麗~♪

って、これはもちろんまだ食べられんよ~。

自分達で作った干し柿カーテンは、お土産にお持ち帰り♪

お家に帰ったら、風通し&日当たりが良い場所に35日くらい干す!

完成予定図はこんな感じ↓


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ

<こちらは、小村さんが作った1年もの(だったはず…)>


うまく出来るといーなー( ̄▽+ ̄*)

ちなみに、おやつタイムは小村さんの畑で採れたりんごと、

2年もの(だったはず…)の干し柿をご馳走になりましたよ!

干し柿って、冷凍保存できるんだって~。


青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ


貫禄たっぷり(´∀`)

1年ものはジューシー、2年ものはコクが感じられましたww

美味しかったなー。



干し柿を持ち帰ると母親は大喜びでした~。

なんせ干し柿大好きっこな母。

柿をつるしたその図に、いたく感動しておりました。

「わぁ~、うちに柿が干してある~(〃∇〃)いやぁ~、いいわぁ~!!」と…。

私、もぅいい大人ですが、とっても褒められました(汗)

よ、よかった。。。

小村さん、ご指導ありがとうございました。

なんだか、親孝行が出来たみたいです(笑)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

青森の元気情報満載♪

にほんブログ村 青森

にほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 青森 その他の街情報へ


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

人気ブログランキングへ
青森の『五戸町』って何て読むの?なブログ