赤穂~相生編 3.9-3.10 | 9条ピースウォーク・リポーター・リレー

赤穂~相生編 3.9-3.10

何となく、歩きの旅に出たかった。
昔の旅人のように自分の足で日本という国を見たかったのかな。
山口県周南市にあるダイドックっていうシーカヤックのお店の原康司さんにひと間違いで偶然出会い、
その流れで土鍋カフェ楽ちゃんのやっちゃんに出会い、
その縁で岡山県The marketの山本享さんに出会い、
またその縁で9条ピースウォークに出会い、3月9日赤穂で途中参加にいたるのかな。

その夜は普門寺にお世話になり、久しぶりに屋根の下で、
今なぜここにいるのかな?なんて漠然に思いつつも深い眠りについた。
朝方は雨が降ってたけど出発する時にはぴたりとやみ朝日が差し込み今年初めての鶯が鳴いていた。
春と一緒にピースウォークは東京に向かってるのかもしれない。

今日はこの普門寺から太子町の斑鳩寺まで20キロのピースウォークだ。
途中、道を間違えたり、車が溝に落ちそうになったハプニングもあったけど、
相生市の9条の会の方々も参加し総勢40名ぐらいになったのかな~。
みんな同じ思いを胸にね。
誰かに道を記されたように繋がっていく旅だなと本当に思う。


(タク)