7月8日(金)
寒気がした。ホカロン貼って、仕事した。

7月9日(土)
朝、仕度はしたものの、だるくて休ませてもらった。
昨日終礼で、
『カゼや冷えで体調を崩さないように、
自己管理気をつけようね!』
と言ったばかりだ。
情けない…。
熱が38.5℃あった。
水分だけは気をつけて摂って、ずっと寝てた。

7月10日(日)
突然昨日今日休んだから、ダンナやスタッフ、
お客様に迷惑をかけってしまった。
ごめんなさい。
今日は37.5℃、退院後最低の体重になった。
手術前の最高値からみると20kg減。
ちょっと怖い。
体脂肪率12%
かつての過去最高38%位
体脂肪はやっと人並みになったかな。
早くダイビングができる身体になりたい。

7月11日(月)
今日は起きれるようになった。
カレーうどんを作った。
作ったら気持ち悪くて、3本位しか食べれなかった。
トマトは美味しく食べれた。
針仕事をした。

胃がない人ってどう生きてるの??-Photo534.jpg
大島紬の端布の巾着。
これは父に。

胃がない人ってどう生きてるの??-Photo533.jpg


胃がない人ってどう生きてるの??-Photo532.jpg
私の成人式の着物と裏地は妹の。
義母と母と岩手から水曜日に来る友達に。
友達の分はラベンダーのポプリを入れてサシェに。

7月12日(火)
病院&リンパマッサージの日
血液検査の結果、先日の発熱が感染症ではないと分かり、
少しほっとした。
食事も摂れてなかったので、いつもの
《レンチナン+ブドウ糖500ml》
プラス
《ビーフリード輸液1000ml》
3時間かかったけど、食べる意欲も出てきた。
でも、先週の血液検査の結果があまり良くなく、
抗がん剤は前のTS-1に戻し、
点滴も毎週受ける事にあせる
トホホと思いながら、病院の精算機で
クレジットカード払いをしようとしたら、
《お取り扱いできません》
2枚試して出来なかったしょぼん
せめて、カードのポイントためて、
マイル 交換して、旅行に行こうと思ってるのに!!

お昼は駅の箱根そばで、冷やしたぬきうどん。完食。
リンパマッサージで頭のてっぺんから足の先まで流してもらい、
コリもほぐれスッキリ音譜
帰りはダンナが迎えに来てくれたので、
途中の倉庫みたいなリサイクルショップへ。

ポップな70年代ワンピとチャイナ服、
シャツを買いゴキゲンニコニコ

さらに!

胃がない人ってどう生きてるの??-Photo535.jpg
左:二部式名古屋帯
右 名古屋帯

どちらも

なんと!!!

300円!!!

超びっくりお買い得!

早く冬が来ないかな~~
着物着た~~い!

7月13日(水)
今日は岩手の久慈から友達が泊まりに来ます。
掃除は・・・
昨日も今朝も義母がやってくれてます。
さてと
お風呂掃除・・・
ジャ~~ ジャ~~あせるあせる汗
出遅れた・・・
お布団は・・・

すでに昨日義母が干して準備万端!!

あ・あ・ありがとう・・・(w_-;

私は自分の部屋を片付けますか。

そうそう、昨日のカードエラー、
カード会社に問い合わせたら、
カードの問題はないそうで。ほっラブラブ