ときぞうのニュースちょこっと一言。
『これで20万円得する!あなたの携帯がモバイルパソコンに化ける秘法』
覗いて見て☆
価格は↑のページに書かれている通りです。
高いと思うか安いと思うかは人によりますが、得られるメリットを考えると、この価格は安すぎですね。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

若槻千夏「好きな人ができました」

タレント若槻千夏(22)が12日、都内で、映画「叫(さけび)」(黒沢清監督、24日公開)のPRイベントに参加し近況を語った。
バレンタインデーが間近なことから、恋人の話題になると「好きな人ができました。数日前、飛行機でかっこいい人と出会い、仲良くなりました。韓国人でよく言葉が通じなかった」と冗談めかした。

また、一時、仕事を休業したことには「整形ではありません」と語った。



どーでもイイですが、彼女は去年は色々ありましたから…
今年こそ仕事もプライベートも頑張ってくださいm(_._)m


というコトで(どうゆうコトwww)僕のマガランキングもご支援頂きたい(笑)

http://atseek.jp/en?s=bomm&id=00009244

萌え萌え経済

絵本もお役所も「萌え」関連市場888億円の試算も

アニメやマンガ、ゲームでかわいい笑顔をふりまく美少女。そんな「萌え」キャラクターたちが意外な新分野に続々進出している。
子供向け絵本、官能小説、地方自治体のPRキャラクター…。ファンの隠語から流行語になった「萌え」の拡散は、とどまるところを知らない。

これが絵本の老舗ポプラ社の本?と驚かされるのが昨春始まった「POP WONDERLAND」シリーズ。
萌えキャラをあしらいヒットした英単語集「萌える英単語もえたん」でブレークしたイラストレーター、「ぽっぷ」さんが「赤ずきん」や「ふしぎの国のアリス」を描く。�
「ぽっぷさんの絵は子供にも好かれると思った」と編集局の横山拓也さん。「“萌え”が好きな方には画集感覚で楽しんでもらえるのでは。
両方の読者層にアピールしていきたい」
「おやゆびひめ」など続刊も予定していて、キャラクターグッズの企画も進行中。



萌え経済発展ですなぁ!!

どーする、アイフル!!

消費者金融最大手のアイフルは20日、今年5月をめどにグループの正社員約7000人のうち最大1000人を希望退職などで削減し、09年3月をめどにグループ全体の有人店舗を現在の820店から213店まで減らす、と発表した。
貸金業の規制強化で経営環境の悪化が見込まれ、抜本的なリストラが避けられないと判断した。

正社員は約400人の希望退職を募る。これに加え、店舗統廃合により最大約600人の自主退職などを見込んでいる。
派遣社員など非正社員は現在の約4000人から900人程度を減らす。退職金支払いなどにより約53億円の特別損失が発生するが、来期以降は年76億円の人件費の削減が見込めるとしている。

アイフル単体では有人店舗463店のうち363店を減らす。1440店の無人店舗なども900店に。400億円以上のコスト削減をめざす。

アイフルの06年9月中間連結決算は、貸出金残高が2兆1452億円、営業収益が2622億円でともに業界トップ。



どーする、アイフル!!

まぁ、どんだけ叩かれても貸出金額2兆円超えてるし、それに、ディックも削減発表してるしね(笑)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>