東北の震災の時、

安倍ちゃんはすぐ物資持ってったのよね
マスゴミは総スルーだったけど 

●菅が
「避難所は汚いからスリッパ用意しろ!」
とわめき

鳩は逃げて行方不明になり
他の民主党議員が
アロマを焚いて英会話の勉強をしたり
ガソリンを小学校プールに
備蓄しよう!
と言っていた震災直後…


当時は、ひどいと思ったな
放射能つけちゃうぞなんて言葉を
捏造されてバッシング受けた人とかも居たし
あの三年前は本当におかしな事ばかり起きてた


3月27日(日)
【安倍元総理と被災地に
  救援物資を輸送:南相馬市
    相馬市、新地町を激励訪

安倍晋三元総理と私とで被災地の
避難所に救援物資を届けた。

運送会社の協力で10トントラックと
4トントラックを用意し安倍さんと私以外
には安倍事務所の秘書一人とトラックの
運転スタッフのみ。
警護のSPも同行させず、事前告知も行わず
あくまでも個人として救援物資を届けると
いう目的で訪問した。

訪問先は地震、津波、原発事故の三重苦に
見舞われている福島県南相馬市、相馬市新地町。
20キロ~30キロ圏内の屋内退避地域にも
足を踏み入れた。
地元で活動する現在落選中の
亀岡偉民・前衆議院議員が案内役を買って
出てくれた。
物資は安倍事務所と世耕事務所が手分けを
して企業等に依頼して集めた物や
安倍さんが地元下関で行った
募金活動で集まった義援金で購入した物だ。
事前に入念に調査を行い、避難所で真に
必要とされている物を用意した。
主な物資はおむつ、女性用ナプキン
トイレットペーパー、ウェットティッシュと
いった紙製品。靴下、下着、トレーナーと
いった衣類。
ミネラルウォーター、あられ、菓子パン
カップ麺といった食品。
マスク、タオル、歯ブラシセット、綿棒と
いった衛生関連用品、等々だ。
・・・

http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/81299beb2a0824af5bbf3d15a559fbb8
安倍ちゃん支援物資を手渡す
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/dsc001822.jpg
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/r0010921.jpg
「安倍さんは
歴代総理の中で財務省と戦った唯一の人

http://www.youtube.com/watch?v=LgMiqgExbAQ
まずは犬HKを潰そう
他国人に占拠された公共放送(笑)
なんて要らない
帰化人を含めた外国人の影響力を
排除した国営放送でいいだろ
■ 創価学会による暗殺事件、暗殺未遂
暗殺疑惑などの一部

1.創価学会は、邪魔者を暗殺すると
いわれている。
矢野絢也氏は『文藝春秋』に
〈 私が党役員のとき、学会首脳が第三者を使い
藤原(行正)氏の暗殺を計画しているとして
藤井富雄都議会幹事長が私の自宅に来て
「そういうことは学会の自殺行為になるので
矢野さんから止めてもらいたい」との真剣な
要請があった 〉と述べている。

2.元自民党議員で弁護士の白川勝彦氏は
創価学会が暴力団に
白川勝彦氏と亀井静香氏と山崎正友元弁護士
を殺してくれと頼んだという情報を
入手したことがある。

3.創価学会は、1995年9月1日夜10時頃
創価学会と敵対していた東村山市議会議員の
朝木明代さんを雑居ビルから落として
殺害した。
ところが、この殺害事件は、担当検事の
信田昌男(創価学会信者)と上司の吉村弘
東京地検八王子支部長(創価学会信者)に
よって自殺として処理されてしまった。

4.1997年、伊丹十三は、伊丹プロダクション
のある東京麻布のマンションから落下して
死亡した。
警察は、碌な捜査もせずに早々と「投身自殺」と
断定した。
彼の映画次回作のテーマは、「創価学会」だった。
5.2008年5月に練炭自殺したとされる
元TBSアナウンサー・川田亜子さんに関しても
自称「平和活動家」マット・テイラー氏が
自殺ではなく他殺だとして、川田さんが所属して
いた芸能事務所ケイダッシュの
谷口元一取締役(創価学会)を提訴した。

ブログ 正しい歴史認識
国益重視の外交、核武装の実現 より
解散でリミッター解除の安倍首相が超正論
民主党政権で震災からの復興は進みましたか
無能な政府があった方が何も進まない」

安倍晋三首相は
党本部で日刊スポーツのインタビューに応じ
野党の「大義なき解散」批判に、反論。
解散総選挙で、震災からの復興を含めた
政治空白が起きる懸念について
「民主党政権で進みましたか。
無能な政府があった方が何も進まない」

民主党を無能呼ばわりし、敵意をむきだしにした。
本会議で
、恒例の「万歳」が2度起きるハプニング。
何かが起こりそうな、師走の与野党決戦が幕を開けた。 
  以下略、全インタビューは以下ソースへ
  http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20141122-1399412.html

url