試合前に更新できず


失礼しました


あの時に無理にでもブログを更新しようとする事は


試合のパフォーマンスを少しでも下げる事と判断して


断念しました


それくらい懸けてた


この90秒に色んなもの詰め込み過ぎた


パンパンです


良い意味でも悪い意味でも


とりあえず一段落しました














まずは


Rumble vol.2


関わって下さった沢山の皆様に心からのお礼を申し上げます


配信の不具合など沢山の改善点もありますが


少しずつ改善して次に活かしたいと思っております










お互いが過酷な減量ではなく


心身共に高められる最高の状態



良い面構えしてたし


明日は最高の闘いになるだろうと確信した












いざ決戦の日


とりあえずこの日はクソ程に寒かったね


朝早くから手伝ってくれたスタッフの皆さん


本当にありがとうございました


 







長い長い時間お待たせしました


メインイベント


20時過ぎてたよね完全に



90秒間での殴り合い


決着付かずの延長60秒


判定で敗れました


ざまぁありません






お前のパンチ全然聞いてないけどなって言ったら


僕もですって


このガキャァ


もうお前は戦友だ


たまには一緒に練習しようと約束を交わした










僕自身の結果は伴いませんでしたが


大会としては大成功


選手もして運営もして


こんな事を何度もやってきてた先輩達に助けられながら


また一歩大人の階段登りました


人間としても男しても成長出来た気がします


そしてこれからも成長していきたいと思います


本当にありがとうございました


チームRumbleで戦えた事を誇りに思います


こしてこれからも


Rumbleをよろしくお願いします



そして大和ジムの皆んなも本当にありがとう


気が付けば19年目に差し掛かります


空白の数年間もありますが


これからもよろしくおねげーします















悠矢まだ格闘技やってるらしいよ


まぁまぁ強いらしいよ


悪い事もうやってないの?


いやもうやってないらしいよ


ちょっとしかしてないらしいよ


そんな感じでお願いします(コラッ)










地に足つけて


前向いて


家族を大事に


仲間を大切に


笑って生こう


人生は最高だ


ほな


またの介

大変ご無沙汰しておりました


元気に生きております


生ききっております


わたくし











前回のRumbleから5ヶ月が経ちました



体重差18kg弱


それでもイケると思ってた


マジで倒せるんじゃないかと思ってた


んなアホな


パーキーソンベにヤキを入れられてから


改めてケツに火が付いた


おいどん



強くなったり


弱くなったり


大変で変態な日々が続きましたが


しばらく弱くなってねぇな


色んな意味で





やれる事がもっとあるんじゃないか


覚悟と決意を改めて

気が付けばまた格闘家の生活してる

戻ってきてる

確実に戻ってきてる

昔にはなかった考えや思いが増えて

もう1発成長してる気がする

何より充実してる

そして格闘技に集中することによって

圧倒的に逮捕率が下がっておます(コラッ)












世界では当たり前の様に


日々人々が殺し合ってます


ing


現在進行形



明日の命の補償なんかないのは


全世界共通して言えますが



その確率が圧倒的に低いわけです


我々が住むこの日本で


事故や病気以外で死ぬ事はなかなかない


殺される確率の低さは世界でもトップクラスでしょう




それでも上を見たらキリがない



生まれながらの勝ち組として


日々豪遊しながら生きている人間も腐る程いる


上を見ても


下を見ても


キリがない


幸せはいつもてめぇの心が決めるんです



ただこれだけは一緒なのは


お金持ちも貧乏人も


時間は一緒だと言う事


そして人間は必ず死ぬと言う事です


遅いか早いかの違いで


全員確実に死ぬから安心して下さい












一度はちょっとばかり早く



死にかけた僕ですが









そんなまだ生きてる僕が


また闘います


また寿命を少し縮めようとしております


Rumble vol.2 12.17(日)


メインイベント



対戦相手は


第5代Krushスーパーフェザー級王者


安保 璃紅


どれだけ言っても口だけになりますので


結果で示したいと思います


最高の試合を魅せ


死ぬ気で勝ちにいきます


僕の生き様を見届けて下さい






Rumbleの公式チャンネルで


生配信されますので



是非ご覧下さい










地に足つけて


前向いて


家族を大事に


仲間を大切に


笑って生きましょう




また試合前に更新します


ほな


またの介




  




大変報告が遅くなりました


ごめんなさい


わたくし7年振りほどの晴れ舞台



このRumbleと言う大会の運営側でありながら


選手としての出場


先輩達に助けられっぱなしで


試合に集中させて頂きました











前日計量では


人生で初めて喉が渇いていない


お腹も空いていない状態


なんなのこの感覚


それでも気持ちはしっかり試合前


この1週間いつも通りピリピリしてた






僕は上下服を着たまんまで67.4kg


対するパーキーソンベ


パンツ一丁で79.8


測り終わった瞬間にお水をガブっと


普通に水抜きまでする程の減量してた



僕の正直な感想は


それ程大きいと思わなかったし


この人は本当に優しい人なんだなぁと


目を見て思った


人と目をこの距離で長時間


恋人以外することないでしょ


普通に考えて



明日殴り合う相手と向かい合ってそう思える


僕自身も少しは大人になったのかなぁ


なんて思いながら


明日はやってやるかと



敬意を持って


思いっきり殴り蹴らせて頂きます











肉と米と1週間ぶりのビール


掟は当たり前に守りました


げんを担ぐ商売ゆえ














試合当日



朝早くから沢山の皆さんのご協力のお陰で


準備はバッチリ



華やかな演出から


大会は大盛り上がりで進んで行きました


僕は見たい気持ちを押し殺して集中


映像で見ながら控室で己を高めていました


13時頃から始まった大会は


2vs2や騎馬戦などを含め


全30試合の大会の終盤戦


夕方18時


ラスト2試合


ダブルメインイベント


第1試合目



全然いけると思ってたよ


悪いけど全く怖くなかったよ



見事に倒されました


人生で初めてダウンしました


メチャクチャ効いたから倒れたんだろうが


失神したわけじゃないのですべて覚えています


起き上がってみて


別に身体にどうのこうもないし


普通にブリブリな感じ


よっしゃ殴り返してやるかと


そして一分ほどが経って2度目のダウンを取られました


これは正直あんまり効いてなかったけど


ルール上での2度のダウンでのTKO負け


ざまぁありません


大笑いしてやって下さい


負けました














メイウェザー vs 那須川天心



彼等の試合を見てるようだったと


何人かから言われましたが


この試合で4キロほどの差だったのかな?


正確には知りませんけど







終わってすぐ


会いに来てくれた


ナイスガイ


パーキーソンベ



85kgくらいだったみたいだから


18kg差だね


舐めてましたわ


2キロ差ぐらいで階級分けになってる理由


身を持って知りましたわ


普通にヤキ入れられただけ


負けは負け


皆さんカッコ悪い姿を魅せてごめんなさい












僕は負けてしまいましたが


大会としては大成功を収めることが出来ました


これも沢山の皆さんのご協力のお陰です


不手際な部分も多々あったかと思いますが


次回このような事がないように


しっかりやらせて頂きます


ありがとうございました












試合が終わって


本当に沢山の方から


救われる言葉を頂きます


損して得を取れじゃありませんが


やって良かったと心から思えてます


身を削って身体をかけれた事


試合をして良かったと


チームRumbleとして戦えた事を


誇りに思います











試合翌日


早速会う事になりました


前日殴り合った戦友


teamパーキーで来た



こちらもteam Rumbleでお出迎え


見事にひっくり返りました


酒でもTKO負け


昨日殺す気で殴り合った人間と


翌日に酒を飲み交わす関係


格闘技最高じゃねーかと


改めて思いました


僕はこれからも格闘技を続けます


これも応援して下さる皆さんのお陰です


そしてRumbleをこれからもよろしくお願いします


もうすでに次回大会の応募が殺到しております


面白い発表も出来るかと思います


人生何があるかわからない


だから面白過ぎでしょ




泣いても笑っても人生は一度きり


だったら笑いましょうよ




悠矢ストーリー第4章の始まり


しばしお付き合い下さいませ


ほな


またの介