再再発抗がん剤10クール3日目~特になく~ | ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~

ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~

46歳のつぶやきです。
夫50歳:42歳でS状結腸癌→44歳で吻合部再発
その後リンパ節に2個転移、腹膜播種にて切除不能となりました。2021年8年に及ぶ治療ののち亡くなりました。

FOLFIRI+パニツムマブ(ベクティビックス)
10クール3日目

もう、特に副作用はでてません。
あ、皮膚は相変わらず
淡々特に攻めてきてます。
皮膚障害がでてるうちは、腫瘍にアタックかかってるのかな、と、期待して。
ほんとかね。
そもそもEGFRは皮膚にもあるから
副作用がでるわけで、
もし、腫瘍が遺伝子変異なんぞおこして
EGFRがなくなってたら
副作用損じゃーん。
(素人考え)

今回。

デカドロンやめることに。
自己判断です。

とはいえ3日処方のうち、2日のんでますが。
のこり1日をのまないことに。
これで、デカドロン8mgがマイナスに。

FOLFIRI+パニツムマブ(ベクティビックス)で
デカドロンって みんな、のんでるのかなぁ。

あんまりデカドロンって聞かないような、みんな
プレドニンとかよく耳にするけど。

点滴にたっぷりステロイドはいってるから
もー飲まなくてもいーんじやない?と。

いまは、ほんと
主人の顔返して欲しい。