再再発抗がん剤6クール12日目~4年生~ | ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~

ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~

46歳のつぶやきです。
夫50歳:42歳でS状結腸癌→44歳で吻合部再発
その後リンパ節に2個転移、腹膜播種にて切除不能となりました。2021年8年に及ぶ治療ののち亡くなりました。

FOLFIRI+パニツムマブ(ベクティビックス)

6クール12日目

 

そういえば、

 

大腸がん(S状結腸癌)と言われて、4年目となりました。

 

たしか、怪しいから手術を、と言われたのが5月22日だった気がします。

そして、6月は怒涛の検査。

7月に手術、でした。

 

いわゆる、5年生存率なんていうけど、そんなの考えてられないのが日常。

 

初めてがんと言われたときは、いつまで生きられるんですか?なんて

聞いたなぁ。

 

いまは、一日、一日、楽しいこと見つけたり、楽しいことしたり、とか

副作用がきつくて、結局一か月の半分は副作用。

だから、副作用以外はひとより楽しいことをしたいと思う。

 

そんな主人の今日ですが。

皮膚は、白ポツは減ってきてます。出てはいるけど、

げげげーーー、と思うほどではなく。

無印の化粧水は、かなりよかったです。

皮膚の乾燥によく浸透します。おすすめ!

ディフェリン、塗ってるから、ニキビが少ないのかわかりませんが

私も、ニキビがあったのでぽちっとぬったら、

ひりひりひりーーーー。皮剥けぽろぽろ~とアッというまに

効いたようです。

効果のある薬だけど、主人には穏やかに効いてるみたいです。

 

抗がん剤が始まって、10日過ぎると、食べることしか考えられない、と言います。

食欲旺盛で、本当よく食べます。

もともと、さほど食べる人ではなく、体形も細かったのですが、

ステロイド効果なんだろうなぁ。怖いくらいの食欲。

いいんだか、悪いんだか・・・。

お顔のアンパンマンをどうにかしたいです・・・。

 

そしてもう寝ました。つかれたのかなぁ。

ソファでもうとうとしてました。

 

金曜日は7クール目。

腫瘍マーカーの検査はないので、のほほんとしてよう。

あ、GI-SCREENの書類をお願いしないと。

まだ開始しないけど、書類だけでも先にお願いしとけば

ちょっとはスムーズかな。

 

抗がん剤まであと2日。

おいしい物食べられるように。