抗がん剤中断7日目~やっぱり肌は悪化傾向~ | ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~

ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~

46歳のつぶやきです。
夫50歳:42歳でS状結腸癌→44歳で吻合部再発
その後リンパ節に2個転移、腹膜播種にて切除不能となりました。2021年8年に及ぶ治療ののち亡くなりました。

新しくテーマ作りました。
抗がん剤中断からの日々ってことで。
このテーマで長くブログできることを願って。

FOLFIRI+パニツムマブ(ベクティビックス)23クール終了
7日目

肌は悪化傾向にあります。
このさき、抗がん剤はやらないから、あまり神経質にはなってませんが
いつか治るでしょーと思ってますが。

やっぱりあの抗がん剤点滴に秘密があるんだ!と思います。
何だろう?

大量のデカドロンだと思うんだけどなー。

ステロイドも副作用軽減にはよいけど、そのまた副作用があるからなぁ。


抗がん剤をやめたのに、なんだか疲れやすいみたいで、夜は21時すぎには寝てしまいます。
抗がん剤やってたほうが、起きてたような・・・??
これもデカドロン大量投与の後遺症???

本人も疲れやすいって言ってました。

お顔のむくみもすごいし、肌もすごいし、まだまだ抗がん剤の副作用が抜けないので
中断したっていう実感がないです。