パジャドラ in 新潟。 | ゆきりん❤ふらんすぱんのblog

ゆきりん❤ふらんすぱんのblog

❤ AKB・ゆきりん・鹿児島に関わることを気ままに書いてます (。・∀・。)ノ ❤

 

パジャドラて、いつの話やねん! て感じですが、、、

 

早1ヶ月前の 6月4日(土) の記録ですー(:´ー`)ノ

 

 

新潟は、もはやちょっくら行って来る感満載の地。

この日は万全の体調で、再びお寿司をいただきましたぁ。

 

 

*銀鮭

*南蛮えび

*天然ぶり

*のどぐろ

*かわはぎ肝のせ

*コチ

 

念願ののどぐろ。 東京で食べたことのあるやつより

脂が乗ってて、めちゃくちゃおいしかったっキラキラ

コチは初めて食べたけど、歯ごたえがあって

味わいは淡泊なお魚でした。

 

 

さて、ラブラⅡへ。。

 

IMG_20160605_114929661.jpg

 

この時は、まだゆきりんのはなかったてるてる坊主。

 

 

 

NGT劇場に2回も来れるとは思わなかったな。

 

 

IMG_20160605_114931652.jpg

 

2月の終わりに来た時はまだスカスカだったのが、

半年でこんなにたくさんのピンポン玉が。

 

そして、今回の座席抽選はとゆうと、、

中盤で呼ばれたため、半ば諦めモードだったけど、、

なんと運よく中央前方席に座れましたーアップ

まさか過ぎて、これまたしばらく震えてた....w

 

 

NGT48 チームNⅢ
『パジャマドライブ公演』

髙橋真生 生誕祭

 

≪出演メンバー≫

荻野由佳・小熊倫実・柏木由紀佐藤杏樹・菅原りこ・太野彩香・

西潟茉莉奈・長谷川玲奈・村雲颯香・山口真帆・山田野絵・

角ゆりあ・日下部愛菜・髙橋真生・西村菜那子・宮島亜弥

 

かとみなと、りかちゃんはドラマの撮影かな。

「ひぐらしのなく頃に」 は何話か観ていますが、、

なかなかいい演技をしています。

 

 

影アナ:髙橋真生

M00  overture(NGT48 Ver.)

M01  初日 
M02  必殺テレポート 
M03  ご機嫌ななめなマーメイド 
M04  2人乗りの自転車 

自己紹介MC 

 

 

いやーー、ゆきりんのパジャドラを再び生で見れるとはーラブラブ



M05  天使のしっぽ
M06  パジャマドライブ 

M07  純情主義

 

 

がたねぇ がセンターだと思っていたので、、

ゆきりんの歌い出しで来て、「おーー!」って感じでしたひらめき電球

 

てか、ホントに圧巻の一言。。

さらに、両脇が完全に引き立て役になっちゃってて、、

なんかゆきりんが1.5倍くらい大きく見えた感じがしました。

いやぁ、がたねぇ に純情主義はちと難易度高しだなぁ...

 


M08  てもでもの涙
M09  鏡の中のジャンヌ・ダルク

MC 


M10  Two years later 
M11  命の使い道 
M12  キスして損しちゃった 

MC
M13  僕の桜 

 

 

“命の使い道”のゆきりんの手ブルの見せ場を、

山田にカメラを切り替えるとか、、バカかー。

ここ最近ではあそこまで力の入ったゆきりん

久々だったのにー。 映像に残ってないて、、。

 

MCでは、“パジャドラの女神 ゆきりん様”と呼ぶメンバー。

よかった、、NGTメンがちゃんと、そこ理解してくれてて...。

1年そこそこでパジャドラ公演を一緒にできるとか。。

 

しかし、これはもうあたりまえだけど、

ゆきりんが別次元過ぎてヤバい。

全体的に、以前に比べたらみんなかなり成長した感があったけど、、

個々でよく見たらまだまだ。。

これ、定点の映像もらって、リズムや1個1個の角度、表情、、

並んで踊っていてどう違うか勉強した方がいいと思う。(何様w)

いや、でも最高の教材ですよねこれ。

 

にしても、MCもおもしろく、うまくまとめるわホント。

 

 

E1  ラブラブNIII! 

E2  君はどこにいる?
まうまう生誕祭

E3 Maxとき315号 

 

 

ワッショイBのNGT版。

どんな感じになるのか、、と思ったけど、

普通になるほど。って感じでしたw

 

たぶん、フォーメーションかな。

間違えたゆきりんを抱きついてフォローしてくれた山田。

ありがとう。(うらやまw)

 

そして、最後のお見送りは、、、

前週の鹿児島公演のこととか、、

総選挙のこととかもちろんあったけど、

この短時間でヘンに事故りたくなかったので...汗

今回も特別何も言わず、笑顔で手を振って終わりました。

 

ゆきりんは、「ありがとーー(⌒▽⌒)ノ」

と、笑顔の奥に、またもや若干申し訳なさそうな表情。

 

ま、、これがゆきりんなんですよね( ´ー`)♡

 

 

あーーーー、かわいかったっ。

 

 

やっぱ劇場はやめられねーな、おい

 

 

 

さてと、終電まで一杯。

 

 

もはや行きつけのお店...w

 

*八海山ビール

*ほまれ麒麟(純米大吟醸)

*南蛮えびのお造り

*八色しいたけのえびしんじょう揚げ

 

この、しんじょう揚げおいしかたな~。

 

 

以上でーす。