新月と願い事 | I LOVE「BE」から、はじめよう。対話と星詠み☽月詠み(大分県中津市)

I LOVE「BE」から、はじめよう。対話と星詠み☽月詠み(大分県中津市)

月のリズムや星のエネルギーをいかして「星のまま、わたしのままで生きる」をこの身をもって実験・研究中。四児(大3♀短大1♀高2♀中3♂)の子育てや暮らし、星詠みのこと。月よみカウンセラー®

今日は  キラキラ新月ですねキラキラ

 

新月に 願い事や新しいことを始めるのが最適だそうです

 

物事をスタートさせるパワーに 満ちているんだとか

 

「新月に願い事をきらきら!!

 

 

今まで 聞いて知ってはいたものの

 

夜は 育児や家事に追われ

そのまま寝てしまって・・・・

あ 忘れてた!なんてことが 多かったのですが

 

今日は なんと 王子とここが

 

こんな時間に お昼寝中ぐぅぐぅ

 

わ~い ありがとうWハート

 

 

今から 夕食もそっちのけで

 

願い事を 書こうと思いま~すチョキ

 


子だくさん交響曲♪

 

 

我が家のカレンダーですアップ

 

 

 

 

参考までに・・・

 

 

 

 

用紙の種類・大きさは問わないそうですが

 

できればピンクの紙を使ったほうが叶いやすいみたいです

 

手書きで書きましょう!

 

 

あっ 薄ピンクの用紙がちょうどあったぁ☆ ラッキー!

 

 

ネットで調べてみましたが

 

17日 14:22~ 19日 4:14 までの時間が効力があるそうです

 

願い事は 2個以上 10個まで

 

 

願い事を書くときは、やさしい(わかりやすい)言葉を使いましょう

 

できます。なります。の完了形で書きましょう。

「私は・・・。」というように 自分主体の文を書きましょう

項目一つには、1つのお願いを書きましょう

直感が重要

読み返してみて、しっくりきたらOK 変だと思ったら訂正しましょう

 

最後に 「ありがとうございます。」と感謝の言葉を入れましょう

☆文章の最初に「簡単に、」「たやすく、」「あっという間に」

 などの言葉を入れるといいそうです

 

 

 

最後に大切なこと、 願いを書いた紙は日付を入れて大切にしまい

 

 

 

この願いのことは忘れてしまいましょう

 

 

興味のある方は 「新月 願い事」などのキーワードで

 

 

検索してみるといいですよ~好

 

 

 

子だくさん交響曲♪

 

 

 

 

 

さぁ 紙とペンを用意 チョキ

 

 

 

 

 

ペタしてね