前回は「気」というものについての背景や認識についてのお話でした。


治療に際しては、患者さんの手首の脈を窺う「脈診」という診察方法があります。


その主な目的は、五臓の気をみることにあります。


五臓とは「肝」「心」「脾」「肺」「腎」の合わせて五つの内臓を意味します。


よく脈をみていて「腎が弱いようです…」と言うと、「お医者さんで腎臓の検査をしてもらったほうがいいでしょうか?」と患者さんに勘違いされてしまうことがあります。


東洋医学では、人の身体に流れる「気」には五つの種類があり、これらが渾然一体となって生命活動を支えています。


この五つの気を波長の違いとして色に分類すると、「緑」「赤」「黄」「白」「黒」に分けられます。


これは偶然かもしれませんが、色の三原色と明暗の区別に近いものにもなっています。


そしてこれらの五種類の気が、それぞれの内臓を色づけ栄養し、その活動をサポートしてくれているのです。


したがって先の例でいえば、腎臓が弱って悪くなっているのではなく、五つのなかの腎蔵に関連の深い黒の波長を有する気の流れや働きに問題を抱えていると考えるのです。


こうしたことから、患者さんの訴える症状の背景や原因、治療すべき場所やツボなどを様々な角度から類推していきながら治療方法を組み立てていくのです。



-----------------------------

【鹿嶋市】刺さない鍼で病気を改善・無痛温灸の伝統鍼灸

   □茨城県鹿嶋市 伝統鍼灸「トウカ堂」


頭痛・肩こり・腰痛・五十肩・神経痛・スポ-ツ障害
生理痛・更年期障害・不眠症・自律神経・うつ病
不眠・喘息・アレルギー疾患・各種内臓疾患など、
その他原因のはっきりしない症状でお悩みの方は、
お気軽にご相談下さい。


◎ご予約・お問い合わせはこちらまで
      ↓ ↓ ↓
 電話 0299-94-7951


 手紙 89kashima@gmail.com



■料金・コース説明
 施術料金やコース説明はこちら


■診察の流れ・施術内容
 詳しい施術内容はこちら

 

■アクセス
・お車でお越しの方
 宇宙通信センターの高速バス通り「鹿島病院」の交差点手前、
 「かだん」を右手にみて左折300メートルなか

・バスでお越しの方
 路線バス「平井」停留所から徒歩3分


■定休日 : 不定休


■受付時間 : 9:00~19:00