沖縄修学旅行 part4 | 雨音りずむ

雨音りずむ

このブログの内容は人に見せれる覚え書きのようなものです。
そんな備忘帳のような記事ですが最低限見れる程度にはしているつもりです。
投稿内容はまちまちですが退屈しのぎにはなると思いますので、よければ見ていってください。


ご飯も食べておみやげも買って、次の目的地へと移動しました (。・ω・)ノ゙


次はネオパーク沖縄へビックリマーク


今回は完全に予備知識無しで行ったんですが、運転手さんの話によると


「沖縄の自然や動物と触れ合える施設」


・・・あれ?


ビオスの丘とかぶってるような・・・w


と、思いながら入館したんですが


入館料が安い!!


たしか300円くらいでした o(・_・= ・_・)o

全体的に広いけど少し寂れたような印象を受けましたが、十分楽しめました ニコニコ


まずは鳥肉ゾーン!


雨音りずむ

雨音りずむ

雨音りずむ

雨音りずむ

雨音りずむ

雨音りずむ

雨音りずむ

雨音りずむ

雨音りずむ

雨音りずむ

雨音りずむ



↑この鳥肉が70cmくらいで、とっても大きかったです。

雨音りずむ



↑孔雀ビックリマーク


残念ながら羽を広げてる姿は見れませんでした orz

雨音りずむ

雨音りずむ


↑なかなかの大きさの水槽もありました。


濁りがひどかったのが残念ですが、大型の魚を沢山見ることが出来ました 音譜


雨音りずむ

雨音りずむ


↑アヒルってもっと可愛いイメージがありました・・・w


この施設は本当にいたるところに鳥がいて、よく逃げないな~なんて思いました。


雨音りずむ

雨音りずむ


↑馬肉です。


後ろから接近するとキックされてしまうそうなので横から撮影。


乗馬は高いのでしませんでした 馬


雨音りずむ

雨音りずむ

雨音りずむ


↑孔雀の首が長すぎて切れちゃってます Σ(・ω・;|||


雨音りずむ


↑ワラビーです (^ε^)♪


もふもふしてそうなので抱っこしたかったんですが、振られてしまいました orz


雨音りずむ


↑なんだか毒がありそうな花


雨音りずむ


雨音りずむ


↑いかにもトゲ!ってかんじですね ((゚m゚;)


ここに転んだら。。。


(((( ;°Д°))))ガクガク


雨音りずむ


最後にまるでレーザー砲のような木に見送られ、ネオパーク沖縄を後にしました。

こういう変わったものを見るとまるで別世界に来たみたいでわくわくしちゃいます o(〃^▽^〃)o