先日の高熱騒ぎから数日。
今日はだいぶ落ち着きいつもの外来。

婦人科
眼科
歯科
内科

院内であっちで待たされ、こっちで待たされ…。

ずっと気がかりだった婦人科。
再発前に卵巣のう腫で手術した後そろそろ検診の時期でもあったし、何分その後生理がきてない。
煩わしくないのはいいんだけど更年期っぽい症状が多い。
これはやっぱりホルモンバランスの崩れだろうなぁ…って、我ながら思う。
今日やっと受診できて子宮頚がん検査もしてもらい目立った異常はなし。後は血液検査の結果は後日。
生理を起こす薬を処方してもらい次回は再来週。
ちょっとひと安心。

眼科もドライアイ気味ではあるけれどだいぶ安定してきてるので大丈夫と。
コンタクトはまだ怖いからしばらくはメガネちゃんだなぁ~。
ちょっと不便。
でもあの激痛を思えばちょっとの不便くらい何のその!

内科はちょっと肝機能が落ちてるらしいけど許容範囲内。
中性脂肪が多め…Σ(゚Д゚)
気をつけないとねぇ~。
レントゲンと呼吸機能検査もしてもらって異常なし♪




ヘン顔メイたん^m^
あきれるウメさん^m^





Android携帯からの投稿