病院ハシゴ | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

今日は薬をもらいに、婦人科へ。

今の目標は、hba1cを6%台にして、主治医から妊娠許可をもらうこと!
その前に生理不順を治した方が良いということで漢方と、デュファストンを飲んでいます。


この前の一件で、婦人科の先生に苦手意識を持っている私。ドギマギ。

ショボーン先生〜、生理の前後におりものに血が混ざってたんですが、、

ニヤニヤいや、気にしなくていいよ!

ショボーンこの前は飲んですぐ来たのに、今回は全然来なくて

ニヤニヤ大丈夫!そんな気にしなくて!2週間以内で来れば問題ないから、そんなもんです。

ショボーンそうなんですね

ニヤニヤ周期整えるためにまたデュファストン出しとくから

とのことでした。

デュファストンのんでから、なんか見た目、より丸くなった気がします。夫に言わせると、前からだから関係ないんじゃねとのこと。爆

そして、昨日発見してしまいました。
足にイボ。
というわけで、今皮膚科待ちです。
病院ハシゴもやもや
老人かな

そして、すごい人!人!人!

お医者さんも大変だ


そして待合室での子どもの泣き声と、複数のママの朗読声にイラつく心の狭い私です。友達の子供以外の子供は苦手です。知り合いの子供はかわいいですし、ブログやインスタで見るお子さんたちはみんな可愛いなって思います!でもそんな人間で子どもが欲しいとか、思うのが不思議だな。本能?

静かに待ってる子はかわいいな。子ができたらそういう子にしたいけど、どうしたらそうなるんだろう。ちなみに私も夜泣きほぼ無し、注射されても泣かない看護師さんに驚かれる静かタイプだったそうです。
夫に言わせるとその分大人になってから感情爆発タイプになっちまったとのこと。


匿名をいい事に吐き出させていただきました。
気分を害された方いましたら、失礼いたしました。