田中規之のブログ

田中規之のブログ

ようこそいらっしゃいました。どうぞ、ごゆっくりしておくんなはれ。

The Mayflowers ニューアルバムリリース!!

2009.12.23 In Store

「Red Balloon」
The Mayflowers(ザ・メイフラワーズ)

アーティスト:The Mayflowers タイトル:Red Balloon
発売日 2009/12/23  品番:ROCP-005  流通 ダイキサウンド

※全国のCD店でお買い求め頂けます。

Amebaでブログを始めよう!

というわけでイギリスから帰ってまいりました!


久々の更新ですんまそん。笑


細かな更新は渡瀬君に任せるとして、今回のツアーは大成功!

去年もかなり成功しましたが、今年は僕も少し慣れがあったのか(?)余裕が少々ありまして、さらには最近のライブでの良い感じがそのままイギリスで表せたんではないかなと思います。


もちろん、今はまだフランスで一人ジャズ修行をしてるドラマー・佐古には感謝してもしきれません。


田中規之のブログ
Cavernでの佐古ロック。前のジョッキを全て一人で空けました。


急遽、追加になった初日のCavern Pubでのライブはさすがに日本からリヴァプールに到着してそのままライブだったので移動疲れもありテンヤワンヤの中終わってしまいましたが・・・盛り上がったのでヨシとしよう!


次の日のリヴァプールでの路上ゲリラライブ(やっちゃったんですよ!!!!)もおおいに盛り上がり、そして翌日は一年ぶりのCavern Clubでの演奏。


例年通り主催者のバッシュ氏の早すぎるMCのあと始まった僕らのステージ。

一曲目のWho?から始まり徐々にあがっていくお客さんのボルテージ。

前半は聖地Cavern Clubでビートルズのカヴァーを交えてのセットリスト、後半はメイフラワーズのロック爆発セットリスト。ラストはGoodtimes Badtimes。

佐古君のドラムソロがCavernに鳴り響いたあと、"日本セッション"突入。(これは映像を見てのお楽しみです。笑)

そしてすべての音が鳴り止んだ後、「モーモー!!(More!!More!!)」とお客さんのコール!


なんてこった!!アンコールだ!!


ヒデキ感激☆


やっちゃいましたよ、アンコール。


"I Saw Her Standing There"


ビートルズ伝説の冒頭を飾る曲をCavernで演奏できる喜び、それもアンコールでできる喜びをかみ締めながら精一杯演奏しました。


結果、Cavernのステージから降りて客席まで乱入しちゃいました。笑


この映像は是非ともみなさんに観ていただきたい!!笑



とにかく本当に盛り上がったCavern Clubでの演奏なのでした。




疲れたので今日はここまで。

ついに!というかあっという間にツアーが終わりました。

約一ヶ月、個人的にもバンド的にも随分成長できた気がします。

いろんな人と繋がれました。お客さん、関係者の方々など、いろんな方とお話出来ました。


ツアー先でCDを買ってライブに来ていただいた人が居たり、前回のツアーで回った時に来てくれた人が今回のツアーでも来てくれたりと・・・・ほんとに感謝でした。

僕からすると他県の方々が僕達の曲を知ってくれているというのはとても不思議な感覚でした。(素人臭いですが・・・笑)

しかしホントに応援してくれる全ての人に支えられてます。

これからも頑張るから応援頼むよー!!




-----------------------------------------------




2月22日 金沢DNAロックカフェ。


田中規之のブログ

行きの道中。大津PAにて晴れてて琵琶湖が綺麗だ!!



田中規之のブログ

そこから数時間後。福井のPA。雪だー!!



田中規之のブログ

石川到着!!美川という所。美川は「県一」の街らしいです。


高速道路関係の写真ばっかで飽きた?



DNAロックカフェでのライブはホントに熱かった。久々に1時間程演らせていただき本当に楽しかった。

そして本当にたくさんのお客さんに来ていただきました。

寒い中来てくれた方々、ありがとう!!


主催していただいたBar夕焼けのみなさん、ほんとにありがとうございました!!

すごいホームのような環境でライブさせていただきました。

絶対にまた行きますんでその時はよろしくお願いします!


打ち上げはBar夕焼けのオーナーやいろんな方々にいろいろ連れて行って頂きました(連れまわされた?)。

いやぁー、刺身ってあんなに旨かったっけ?

なんたって魚がむちゃ旨い!金沢の魚は絶品でした!!


田中規之のブログ

夜遊びで連れてってもらったライブハウスにて2ステージ目。笑

閉店後のためお客さんはゼロ!!僕はパーカッションに徹してました。




23日 福井CHOP。


なんといっても福井はソースカツ丼。

前回に続きヨーロッパ軒で昼食。


田中規之のブログ



田中規之のブログ

リハーサル後の渡瀬君。

一体何を考えているんでしょうか。



田中規之のブログ

僕。疲れが顔に出てます。


盟友John Castro Oilと共演。

彼らの新曲、かっこよかった!


いつも思うんだがJohn Castro Oilのヴォーカルのサミ君はMCが上手い。

かっこいいことをサラッと言う。

そして言えちゃうカッコよさ。

「みんなの中に僕らのロックは届いてますか?」ってMCは名作ですね!

いつか僕も・・・。笑




28日 京都磔磔。


ツアーファイナル。地元京都磔磔でワンマン!

やはり地元。いつも見慣れた顔がたくさん。そして今回は遠くから来てくれた方もおられました。(わざわざありがとうございました!!)


それだけに久々に緊張しました。ライブ前の緊張感や、高揚感・・・あの感じが結構好きです。


BREMEN ROCK、Red Balloonに収録されてる曲はほぼ演りました。

ほんとうに盛りだくさんのセットリストでした。それだけに構成や流れが難しいんです。笑


しかし今回のファイナルワンマンは09年の活動を本当の意味で締めくくるライブでした。

そのライブに4人で挑めたことは非常に嬉しい。


もちろん課題も沢山あったりで・・・新たなスタートが見えました。



今回のツアーでThe Mayflowersに少しでも関わっていただいた全ての方、ありがとうございました!!


田中規之のブログ
(磔磔開場前のステージ)




そんな訳で早速、7日は高松にてライブです!

The Mayflowers、実は四国初進出です!!

どうぞよろしく!


------------------------------------------


3/7 高松DIME

「Infected Music vol.7」


■The Mayflowers(京都)
■Action not words(神戸)
■asp
■レトロカラーコレクション
■タオル


開場16:00開演16:30
前売\1500当日\2000(別途ワンドリンク)


■遠征応援企画■
香川県外からお越しの方はdrink代の500円のみで入場できます。







いやー、またブログ書くのが溜まってきました。

これは几帳面に書いてかなあきませんな。



------------------------------------------



2月7日 広島ナミキジャンクション。


実は広島は修学旅行以来(しかも小学校の)でした。

そのときは確か、平和記念公園と宮島に行ったと思う。


というわけで、行きのPAにて。(岡山)


田中規之のブログ

桃太郎さん。(高橋英樹ではないよ)

広島といえばー・・・牡蠣!お好み焼き!!もみじまんじゅう!!!カープ!!!!


というわけでまずはお好み焼き食べました。


田中規之のブログ
広島焼。

もやしたっぷりでキャベツたっぷり。

おいしい!

ちなみに夜もお好み焼きでした。



田中規之のブログ
世界遺産、原爆ドーム。

ここはまたゆっくり来たいですな。

資料館とかもあるみたいですし。



田中規之のブログ
広島市民・・・おっと、マツダスタジアム。

ここで緒方や、前田や、野村や、西山が数々の名勝負を繰り広げてきたんですね。

がんばれカープ!!!!


ただ僕は巨人ファンですが!



田中規之のブログ
ライブ終了後。

KIRINBEERって広島らしいですよ!


ちなみに王将は京都です!



ナミキジャンクションは初めて出演させていただきました。

是非ともまたよろしくお願いします!!




--------------------------------------------



2月12日 下北沢Daisy Bar。


久々の東京!

ツアーやライブで東京にはちょいちょい行くんですが、下北沢は初めて。

やっぱりバンドマンの街とか言われてるし憧れるよね!


っつーわけで来ました下北!!



田中規之のブログ


なんか東京っぽくなくていい所。

ライブハウスや、劇場などがたくさんあって活気がある。



田中規之のブログ

茄子おやじのカレー。(チキンカレー大盛り)

曽我部さんのおすすめの店らしいです。


・・・うまし!!!


Daisy Barは音や雰囲気がどことなく外国のようなハコで、楽しく、アツく演奏できました。

いつも来てくれる方や、初めて来てくれた方がいて本当に嬉しかったです!

いつも本当にありがとうございます!!

東京に行く際は是非、また来てくださいね!!!!!



------------------------------------------------


2月16日 名古屋クラブアップセット。


名古屋も久し振り。

ブレーメンツアー以来ですな。



アップセットのある池下というところはご飯を食べるところが少ないらしく、ライブハウスの方に教えていただいた若鯱屋というカレーうどん屋へ。

どろっとしたカレーのスープに太めのうどんがとても美味。

ただ夢中になりすぎて写真を撮るのを忘れる。



アップセットはとてもラウドなサウンドで、演奏していてとてもハイになれました。

メンバーも加わって、このツアーでバンドが段々良くなってきてる感じがしました。




名古屋もいつも来ていただいてる方や、CDを聴いて来てくれた方がいてとても嬉しかったです!

ほんと支えられてます!


僕達が頑張ることが、みなさんにとって恩返しになると思います!

応援していただいてる分、必ず返します。

ちょっと待っててね!!!



--------------------------------------------------




そして、20(土)・21(日)は金沢&福井です!!


金沢はほんと沢山の方に協力していただき感謝してもしきれません!

良いライブをするのが僕達の務めです。


頑張りますので、是非ともみなさんお越しくださいねー!!



福井はなんと、昨年末のGREEN CIRCLE共同主催した「JOHN CASTRO OIL」が共演してくれます!!

福井県はじつはボーカルのサミ君の地元なのです。

他の県で対バンするなんて超楽しみ。



-------------------------------------------


2010.2.20(土) 金沢 DNAロックカフェ

オープニング
ラグ・ママ・ライド


開場19:00開演19:30
\2500(ワンドリンク付)

主催、Hakase、溜まりBar夕焼け

後援、FM石川,北陸放送

協賛、DNAロックカフェ、CDショップ、楽器店....



2010.2..21(日) 福井CHOP


The Mayflowers(京都)
JOHN CASTRO OIL(京都)
WALK(大阪)
BLACK★GUM
BLACK BUNNY
etc...


開場17:00開演17:30
前売\1500当日\2000(別途ワンドリンク)



----------------------------------------------



って感じで、みなさん来てくださいねー!!!