努力と学歴の割には・・・ | アラフォーリーマン『ゼロ』のスロ日記

アラフォーリーマン『ゼロ』のスロ日記

スロットに関するブログや食事に関するブログを中心にアップしています。ちょっと「イッチャッテル」感が強いですが、結構マジな気持ちをアップしています。

今月は2週間ほど会社を休みます。

入社20年のご褒美ですが、こういう制度は大企業では結構あるんじゃないかな

イイな~・・・という方がいると思いますが、妬む人もいると思います。

そういう制度がある会社を受験して入社してますから当然の権利ですね

幼い頃からマジメに勉強もしてきましたし。

スロットでいえば、機種と店について机に向かってマジメに勉強し、且つ、早朝から並んだりという努力と同じ

大学の同級生の半分以上が私よりも年収も地位も上だと思います。

5人に一人はは年収1,000万を超えてるんじゃないかな~

私立W大学S学部卒、年齢44歳の割にはショボい人生送ってます・・・

過去20年の年収でも1年間で50万円差があるとすると1,000万違います。

年収もそうだし、ニューアイムジャグラーのブドウもそうだし、生活習慣病もそうだし、

少しづつの差の積重ねが「強烈、莫大な、覆せない」差になります

一撃はあるけれど、確率は低い・・・というか激低い!

でもね、人生もスロットも逆転出来る根拠があればいいのです

スロットのその台は「望みがない台」は存在するが、人生は根拠を作ることが出来ます。

スロットで大事なこと

狙い台は決めるが、スカッたら潔く移動

人生だと・・・

潔く「人に頼ること」かな?




iPhoneからの投稿