いわて奥中山牧場のプレミアム ブドウアイス | アイスクリームグラシエ風のブログ

アイスクリームグラシエ風のブログ

アイスクリームを美味しく食べて自分なりの感想を述べて行きます!Icemanです(^_-)-☆

116はいわて奥中山牧場からぶどうアイスを紹介します



いわて奥中山ぶどう8


いわて奥中山ぶどう4



これがブドウの色?と言う感じです??


いわて奥中山ぶどう2



奥中山牧場より


豊かな自然環境の岩手県北上山系に連なる奥中山地区の

なだらかな高原の中で、良質な牧草を食べて健康な乳牛


が育っています



ジャージ牛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E7%A8%AE


奥中山高原で育ったカナディアンジャージー種のミルクを贅沢に使

った、コクのあるスーパープレミアムな味わいです



いわて奥中山ぶどう9


上品な入れ物に130mlと量も少し多めですね


フラワー模様にアレンジしてみました




いわて奥中山ぶどう5



いわて奥中山ぶどう3


しかしながら綺麗に出来ませんでしたが、かき混



ぜてるところに顔を近づけてみると、ぶどうの



香りがします


食欲そそるなぁ~


いわて奥中山ぶどう1

それではいただいてみます


口に含むとブドウの風味と酸味が舌を伝い鼻から抜けて行きます


そしてすぐに濃厚な牧場の味をしたミルクが 


どどどっっっっと押し寄せて のどを潤してくれます



もちろんのどごしも良く、後味も残る事はありません



ぶどうの爽やかな味とミルクのコクが絡み合って1度に



2度美味しい感じで  ザ、クリーミーです


いわて奥中山ぶどう6



恐るべしカナディアンジャージ牛アイスはてなマーク



完食!


いわて奥中山ぶどう7


※濃縮果汁:果実の搾り汁(ストレート果汁 )を濃縮したもの

※濃縮還元は、主にオレンジジュースなどの果汁を含む飲料に

使用されるのが一般的で、 この場合一度搾り取った果汁を何ら

かの方法で水分を飛ばした後、再び水分を加える ものである。

これは運搬の際に物資の総容積を減らし輸送コストを大幅に押

し下げるため・・・


販売会社:いわて 奥中山高原
所在地:栃木県
商品名:いわて奥中山高原アイスクリーム ブドウ

種類別:アイスクリーム
内容量:130ml

無脂乳固形分:10.0%
乳脂肪分:14.0%

卵脂肪分:1.0%

原材料:クリーム、脱脂濃縮乳、生乳、加糖卵黄、砂糖

    、ぶどう濃縮果汁、香料