ミルキーなチョコレートアイス (長門牧場) | アイスクリームグラシエ風のブログ

アイスクリームグラシエ風のブログ

アイスクリームを美味しく食べて自分なりの感想を述べて行きます!Icemanです(^_-)-☆

097は長野県の長門牧場よりチョコレートアイスをご紹介します



アイスクリームグラシエ風のブログ-長戸牧場チョコレート1


長門牧場と言えば無脂乳固形分の割合が非常に高くミルキー


な味が代表のアイス


ミルキーなチョコレートに興味津々でしたが・・・


アイスクリームグラシエ風のブログ-長戸牧場チョコレート3



上記カップを揺らすと中のアイスがカタカタと動く訳ですよあせる


いわゆる一つの・・・何なんでしょうか・・・



少し残念な下記の写真・・・


アイスが痩せてるの??


     と思わせる汗



普通に堅いアイスが スッパッ  と抜けて行くわけです



こんなの初体験アップ


アイスクリームグラシエ風のブログ-長戸牧場チョコレート2



そして気泡・・・



アイスクリームグラシエ風のブログ-長戸牧場チョコレート4



それでは長門牧場より

長門牧場は標高1400メートルの信州北白樺高原に211ヘクタール

(東京ドーム45個分)の牧草地を有し、自家産の牧草を使って乳牛

200頭を飼育しています。
そこから搾られる良質で新鮮な生乳を使って、牧場内のプラントで

乳製品を製造し、牧場を訪れるお客様に直接販売しています。




まぁそんな事良いながら10分程度放置をし適度に柔らかくなったら


アイスの本領発揮!


濃厚なアイスなのでスプーンに絡みつきながら綺麗なフラワー模様の


完成アップ

アイスクリームグラシエ風のブログ-長戸牧場チョコレート5



美味しそうになったでしょ


非常に濃い茶色で重厚な感じです


アイスクリームグラシエ風のブログ-長戸牧場チョコレート6

グチグチ言うのは食べてからにします


さすが長戸牧場のアイス(^ε^)




美味しそうなチョコレートの香りがします音譜


一口含むと・・・何か密度の高いチョコレートの濃厚でそして奥深い


味がねっとりと口に絡んできます



非常に粘着力のあるアイスと言う感じです


そしてミルキーな味わいが口の中に広がりますが、そんなに主張する


事も無くチョコレートを引き立てているので




私の感想は 「以外といけるな・・」


        と言う感じです



チョコ自体は少しビターな感じで 大人のアイスという感じです

アイスクリームグラシエ風のブログ-長戸牧場チョコレート7



美味しく頂きました



完食!


アイスクリームグラシエ風のブログ-長戸牧場チョコレート8






販売会社:長門牧場

所在地:長野県

商品名:長門牧場アイスクリーム チョコレート

種類別:アイスクリーム
内容量:120ml

無脂乳固形分:13.5%
乳脂肪分:9.0%

カカオ脂肪分:1.0%

原材料:生乳、乳製品、砂糖、カカオ、ポリリン酸Na、

    乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料

    (V.B2)