photo:07


今回、旅行が決まった時からスペシャルな鎌倉ランチをしようと決まってました。
吟味の末に決定、予約した妙本寺近くの人気イタリアレストラン。
疲れた身体に冷えたナチュラル炭酸水が沁みてきます。
前菜の美味しさにほぼ満場一致で白ワインをボトル注文。
北イタリア産の美味ワインに舌鼓・・・。のはずが効き過ぎた。
悪酔い者チラホラ。私もですが(笑)
強烈な眠気etc。それでも人の分まで平らげ完食。
あゝ、写真忘れた!
期待どおりのリッチなランチでした。
さてここから集合場所のある長谷へ江ノ電で戻るチームと
街ブラしたいチームに分散。
私は後者。メガネっ娘『ねえさん』とお店巡り。
何しろ鎌倉ってお土産屋さんだけでなく素敵なお店がいっぱい。
胸が踊ります🎵
まず鎌倉駅横の御成通りを散策。お気に入りは雑貨店『NABI』。
過去何度か来てます。
photo:01


パッチワークみたいな布を繋ぎ合わせたリボン玉購入。
さらに六地蔵のある商店街を抜け、長谷を目指します。
ここもグゥーッなお店が点在。イチイチ興奮。道路をジグザグに進みます。
ここは昔の由比ヶ浜出張所。BANKって書いてある。銀行?
アジがあり素敵。現在は何とBAR‼実際昼から営業中。
photo:04


この先は長谷寺。大仏でなく観音像があります。前回拝観済み。
江ノ電チームはこちらを観光していた。
photo:03


それにしても良過ぎる天気。梅雨入り前ですが、初夏の陽気。
汗まみれでした。
鎌倉大仏のある高徳院横の駐車場で皆と合流。
隣接の豊島屋の支店でお土産購入。
やはり鎌倉行ったら鳩サブレ!
ポッ、ポッ~‼🐦
photo:05


小さな箱は落雁です。
さてこの辺で時間切れ。バスに乗り込み、きっかり16時30分出立。
サラバ鎌倉。また会う日まで~っ🎵
運転手さんの配慮か帰り道を変更。海岸沿いを通って行きました。
揺れて湘南🎵(by 石川 秀美)
photo:06


サーファー❤ウィンドサーフィン⛵
眩しい陽光☀浜辺で遊ぶ地元民。
イメージどおり!それにしても外人さんが多い。ここはハワイ?カンヌ?
まさに欧米化‼
あまり渋滞もなく順調に20時過ぎ静岡到着。
皆ホクホク。楽しみました。それぞれ豊島屋や半月の紙袋を携え帰宅です。
また涼しくなったら何処か行きたいね~!と秋の格安ツアーを期待します。
皆さんお疲れ様。今週も頑張りましょう。大仕事が待ってるし😱
ブルーな気持ち?鎌倉に置き忘れたみたいですね。
めでたしめでたし。









iPhoneからの投稿