茨城県那珂市 静神社【貮】 | yellowのブログ

yellowのブログ

日々の出来事・感じた事・好きな事・好きなもの などなど気が向いた時に書かせて頂きます!

ワタクシ2度目の、静神社すまいる

 

 

織姫像

 

 

 

手水舎

 

 

 

 

灯篭

桜の紋、素敵です桜**

 

 

 

狛犬

 

 

 

 

楼門

 

 

 

 

 

拝殿

 

 

 

 

本日は母の誕生日ケーキ。

ワタクシ仕事が午前中、そして夫が休みだったので

午後から(&雨でしたが)3人で、ゆっくり参拝させて頂きました五十鈴神社

 

 

 

 

 

本殿

 

 

「創建の時期は不明であるが、六国史の1つである「文徳実録」に「文徳帝嘉祥三年(850年)九月庚午、使を遣し静神社に奉幣せしむ」とあるのが国史上における初見である。

同じく「三代実録」には「光孝天皇仁和元年(885年)五月神階が従五位上に進められた」
事が書かれてある。

日本書紀(720年)、古語拾遺(807年)にも建葉槌命についての記事が出ている。

特に「延喜式神名帳」(927年)には鹿島神宮などと共に「名神大」として記されている。

豊臣家からは社領150石が寄進され、徳川家からも同額の朱印が付されている。」

       パンフレットより

 

 

 

 

 

 

東国の三守護神として鹿島神宮、香取神宮、静神社 として崇拝されてきたみたいですね!!

 

 

 

御神木

 

 

 

 

元御神木

 

 

 

 

神輿殿

 

 

 

 

 

境内社

一番左の社殿は「雷神社」「鍬神社」と書かれて居りました

 

 

 

 

本殿側からのこの構図も良いですね~crml

 

 

 

 

ハート型(?)の切り株(*´艸`*)ハート

 

 

 

手接足尾神社入口

 

 

 

末社  手接足尾神社(てつぎあしお じんじゃ)

 

 

 

 

 

静神社境内右後方に鎮座

 

手と足腰の安全、健康の守護神として信仰が厚く祈願の際、手足の用具の

手差し・草履などを供えて願掛けする風習が残っているとの事。

 

 

 

 

 

御朱印

 

 

 

「茨城県那珂市 静神社【壱】」の記事↓

http://ameblo.jp/81049-417ringo/entry-12016411638.html

 

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

 

空の写真、見せて?

 

本日は雨でした傘

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

 

あなたもスタンプをGETしよう