本番まで、残すところ1週間となり、

今日は「ゲネプロ」をしました!


司会の入るところ、

指揮者の出入りなどを確認しながら、

全曲を通したのです。


どんなに練習をしてきたところも、

その成果を試すチャンスは1回しかないわけで、

うまくできたときは嬉しくニコニコ

できなかったときは悔しいむっ

それでも曲は、どんどん進んでゆくのです。


私の場合、

できなかったとき、それを引きずり、次を間違えたり、

うまくできたとき、うかれて、次を間違えたり・・・

要するに、集中力が足りないということに、

今、書いていて、気づかされておりますガク


まだ曲に慣れていない頃は、

譜面にかじりつき、楽譜どおりの音を出して、

アクセントやスタッカート・強弱記号をしっかり

というところに意識がいっていましたが、

GWの猛練習を通して、

少しずつ自分の中に曲がしみついてきて、

「あぁ、今、音楽にのっているなぁ~」

と、感じるようになってきましたオンプ

(うまく表現できません。この感じ、何といって良いのでしょうか。)


まだまだ課題はありますが、

そう感じられた時、純粋に、

「楽しいなぁ、音楽っていいなぁ」と思うのです。


そんな音楽が、本番でもお届けきるよう、

残り1週間、頑張りますメラメラ