ママ8年生☆ナナのHappy Life*

ママ8年生☆ナナのHappy Life*

ママ8年生*ナナが送る、
育児と山あり谷ありの人生ブログ*

Welcome to Nana's blog !!*




2012/11/21生まれの女の子を育児中♪




シングルですが、




 そ ん な の か ん け ー ね ぇ (`∀´)ノ!!




幸せいっぱいドキドキの育児生活をお送りします!






♪子供が写っている写メがある記事は

アメンバー限定とさせていただいてます!



 申 請 大 歓 迎 で す o(^▽^)o♪



※マタニティ・育児ブログを書いてる女性のみ承認しています。




キッズ時計 2013 認定ブログ
キッズ時計 2013 認定ブログ
キッズ時計 2013 認定ブログ




Amebaでブログを始めよう!


普段カフェで働いてるんですが。

そこのエスプレッソマシンは全自動。

スチームミルクも全自動。

いい感じでミルクあっためてくれる。笑



いつぞやかに買ったエスプレッソマシンを

実家から持ってきて

ようやく新居に設置しました。

{3BB4F40A-17EE-46D0-AD64-3FD394B1C7E4}

デロンギ アイコナ
エスプレッソ・カプチーノマシン ECO310

いや長年放置しすぎて使えるのか心配でしたが

湯通ししまくって

ちゃんと出来ることを確認✌️


スチームの方はなんやお湯漏れしてるから
調整が必要かなー……

なので今日はスチームは使いませんでした。


設置した日は

古い豆しかなくて無念!

って感じだったので

今日お豆買ってきました。


某大手カフェのラテ系ドリンクに

使われているお豆と同じもの。


1回目は嵌めるのが緩くて

お湯漏れが起きて断念。笑


2回目!

{A2C08539-4B8A-4E16-AF94-8ED3CFC2557E}


この時点で思いました。

これは成功では??!!



{B8C47BE0-C40C-4EBE-BF96-C05CB2D5549C}


こちら自動ではないので……

動画撮りながら動画の秒数を見て

いいタイミングで止めました。


{8AA5F694-39E4-43C7-BE72-7AA2E18473FC}


クレマがよくできました👏🏻


タンピングが不安すぎて

体重計にタンピング押し当てて

こんぐらいか!

という感覚を……笑

15~20kgって難しいよね……

割と体重かけました。



お湯と割ろうと思って

お湯沸かしてたのに(ここでケトルぅ)

結局アイスラテにしました。


普通に美味しかったです。笑



今度ガムシロ買ってこよ……



これで夏過ごせそう笑




ショットグラスは百均で

ダブルショット杯を2つ購入。


30mlで線入ってるのが欲しいが

自分で線引くかな😂

毎日が戦いです。
娘との。

忘れ物多いし
宿題やらないし
すーぐ嘘つくし

そんなんで言うのも疲れたよ

毎日同じこと言ってることに
辟易してる状態。
もう飽きたぞー

旦那さんは基本出されるもの食べる
掃除とは?って感じだけど
わたしに何かあれば
やるよーって嫌な顔せずやってくれる


今日もそれで助かった


んだが、


わたしは情けなさすぎて泣いた。



私は毎日やってなきゃ文句言って
なのに旦那さんは何も文句言わない

生理痛の痛みに耐えられなくて
洗濯物やらずに布団に引きこもったことにも
何も言わずに干してくれた

(LINEしたけど見てなかった。笑)


痛みは本人にしか分からないから
やれる人がやればいい。


仏か?


って多々思うよね。笑


ありがとう。
ちゃんと伝えられた。と思う。



まぁそんなこんなで
割と上手くやっている気がします。


娘はどう思ってるか分からないけど
楽しい時はホント楽しい。

笑い合える時間があるのは
本当に幸せな事だなぁ。


{34039C99-1271-4219-87A3-4F2360CF158A}

娘氏、1人寝デビュー。

3日目は元の布団に戻ってきました。笑

お久しぶりです!

まだやってる人いるのかなー?

とりあえず書いてみます!


ナナは2月に再婚致しました。


4年ちょっとお付き合いさせて頂き
本来なら1年生に上がる時に……
と思っていたんですが、
そういった話もなくね。
1年生に上がってしまったわけです。

で、誕生日にプロポーズされて

「えっ……ごめん……
私だけでは決められないから
お返事は待って欲しい……」

と返すクソでしたごめんなさい

子供にも相談して、親にもそんな話をして
1週間後にお返事しました。

そうやって返されると思わなかったと
言われてしまって申し訳なかったw



それから。

一緒に暮らすための場所を探し
もうちょっとで引渡しです!!!

そうです。

一軒家(突然)

{97DC324A-6AA6-4CD2-A077-F31F4C304EF6}


かわいいでしょーーーー

今時の家ってまどちっさいのね…

全部屋掃き出し窓にしたわ…
ベランダない部屋とか考えられない
(実家がそうだから)

まぁいつかお家の紹介も
できたらいいですね!!

年賀状やりとりしてる方には
改めて新居をお知らせいたします


言うて実家からすぐなんだけどねー笑笑


娘の希望で学校変えない方向で探し
個人的にはもうちょっと良い土地が
あったんじゃね?って思うよ笑

でも住めば都かもだから
楽しみですね!

でもでも
実家の猫たちと離れるの嫌だー!

{F1E8A360-CABE-45E1-B37B-5646F34F3FB4}


うっかわいい……





やっぱりブログ書こうとすると眠くなるよね


またきます。