もう、任意の予防接種だけには、、、振り回されっぱなし。


ヒブを相談した時の担当医の言葉が頭をよぎる。


日本ほど、予防接種の少ない国はない。
ヒブが注目されてるのは、日本人が流行りモノが好きだから。
そのうち、肺炎球菌が流行るよ。←事実、流行ったw
任意と定期の違いは、国家予算だよ。
リスクはどの予防接種でもあります。
本音を言えば勧めたいけど、極々まれにリスクがあるから立場上は勧められません。



ホントに、、、困ったものだ。

幸いにも我が家は、ヒブ、肺炎球菌とも何事も無く終了した。
しかも、市の補助金枠内で…


お金ぢゃないけど、手間暇ぢゃないけど…
ヤッパリ、国家予算。家計の問題は否めない。



問題は第二子。
どうするか?

実は、もう決まっている。
オコサンと同様、任意でも定期でもオコサンと同様1歳になったら接種。

彼是騒がれてるけど、予防接種のリスクは常に付きモノ。
ヒブと肺炎球菌だけに反応するのも、やはり流行りもの好き日本人だからか?


オコサンの接種を決めた時、
受けなくて後悔するより、受けて後悔する。って決めたから~


アタシは現場の声を信じる。
明確な結果が出るまでは、迷わない。多分ね…