※番外篇です。


賑わう江戸の裏道に、一人の少年と数人の男がいた。

しかし、男達は全員倒れていて、少年は男達の懐を漁っている。


俗に言う追剥だ。


「おやまあ。子供じゃないか」

己と男達しかいないと思っていた少年は、慌てて声の主に刀を向けた。

「成程ねえ。其の刀で己の身を守ってきたのかい。でも、あっちには只の駄々っ子にしか見えないけどねえ」

其処に居たのは一人の女だった。

妖艶な姿に少年は戸惑ったが、ぐっと力を入れ直し、女に斬り掛った。

しかし、簡単に取り抑えられてしまう。

「放せ!!」

噛み付かんばかりの勢いで暴れる少年に、女はけらけらと笑った。

「元気な坊やだねえ」

其の言葉に益々暴れる少年を放すと、女は真剣な顔で口を開いた。

「大した坊やだけど……このままだと、何れ死ぬよ」

歯に衣着せぬ物言いだが、少年も理解しているのだろう。

口を悔しそうに結んでいる。

「死にたくなければ、家においで。死にたいのなら其処にいれば良い」

女はそう言って裏道の奥へと消えていった。


これが、闇鴉と勒七の出逢いである。


















「此のまま餓死でもする気かい?」

そう言った闇鴉の目の先には、勒七が食べるはずだった食事。

あの後、勒七は闇鴉の家に来たが、一向に食事を口にしないのだ。

「俺が死んでも何も変わらないよ」

そう呟いた勒七に、闇鴉は眉を上げた。

「そうさ。坊や一人が死んだって何等変わりはしない。死にたいのなら勝手に死ねばいい」

闇鴉は刀を投げ渡す。

反射的に受け取った勒七だが、その重さに背筋が寒くなった。




持つのは初めてではないというのに……。




「死にたいのだろう?あっちが手伝ってやろうか?」

勒七は思わず刀を落としてしまった。

がたがたと震える体。

「……死ぬことよりも生きる方が余っ程難しい。覚えておきな、生きている人間には、世の限り生きる義務があるんだ。其れに、坊やが死んだら悲しむ人間が此処に一人はいるんだよ」

そう言って闇鴉は部屋を出ていった。

残された勒七は、己の体をぎゅっと抱きしめていた。





ぽろぽろと零れる涙を拭うこともせずに……。