今年で35歳になりました。


19で結婚し、20・24で出産。27で離婚。


離婚して既に8年になり、婚姻生活よりも長い月日が流れました。


27で離婚したすぐ後、早くも彼氏ができた私。



その彼と新しい生活を始めるものだと夢見て過ごしました。



でも、私は離婚を経験しているからこそ現実がシビアに見えすぎた。


4つも年下の彼は若く、夢をどこまでも追いかけ理想を追求していた。



そんな2人の間に少しずつ生じるズレ・・・・


子供の父親ではないという負い目。バツイチという負い目。



次第にすれ違いが大きくなり、口論が絶えなくなり、31の時に決別した。





未練・・・・なんて・・・もうナイはずなんだけどな。


しばらくは、一人になってしまうんじゃないかという不安で気が狂いそうだったけど・・・・


今となっては一人で子供2人とワイワイやるのがとってもラクだし充実してる。


戻りたいなんて思わない。



元旦那のことさえ夢になんて出てこない。



なのになんでだろう・・・・


ここ最近、毎晩のように夢に彼が出てくる。



アタシが35になったってことは、彼はもう31だ。


幸せな家族があっておかしくない。



なのになぜか夢の中で、ヨリを戻す戻さないで揉めているのだ。


夢の中で私は、彼の言動に一喜一憂し、再びその温かな胸に抱かれるのではないかと期待しているのだ。



無論、夢から醒めれば引きずることもなく平穏な毎日なのだが・・・・



はて・・・・欲求不満だろうか?(笑)



やはり未練なのだろうか?



恋愛など、彼と別れて4年たった今でもさらさら興味もないのに。おかしいね。