引き続き、使い分けが難しい単語を説明します!

1. become / get
Become のコアイメージは「ゆっくり変化する」
become famous (時間をかけて有名になる)

Get のコアイメージは「比較的短い間に起こる変化」
get famous (あっという間に有名になる)

2. Keep / Leav

Keep は「意図的に~の状態にしておく」です。
keep ~ open (~を意図的に空けておく)

Leave は話し手の意図に関係なくその状態を放置する
Leave ~ open (~を開けっ放しにしておく)

私は毎月、近くのコミュニティーセンターで大人相手の英語のクラスを開いています。また、トーストマスターズという英語クラブを社内で運営しています。その観察から、英語を話すのが苦手と言う人は大きく2つに分けれると考えています。

[グループ1]は: 英語を話す前にまずは日本語で文を作って、そこから英語に変換してから話す人達。
これでは英語と日本語を行ったり来たりして、無駄に時間と脳力を消費してしまいます。そのため、質問をされたりすると反応が遅れてしまう。


[グループ2]は:英語の語彙(ボキャブラリ)は多いが、どの状況でどの単語を使ったらよいか迷ってしまう人達。
これは、英語を言葉としてはしっているが「アクション」と結びついていないためです。要するに覚えた英単語を使うイメージとして理解していないと言うことです。


私も最近では単語も忘れがちなので、余り偉そうなことはいえませんが、どちらのグループにも共通する事は「簡単な動詞(make, have, do, take など)や助動詞(should, must, have to might など)」を実際に使うときにその単語の意味ではなく、イメージをつかめていないといないと言うことです。

以下に意味は似ているが、違う状況や条件で使う単語を記載します。
これらの単語はい「いつ、どのような時に使うか」が判っていないととっさに出てこないし、使用条件が違う場合に聞いている人に違和感を与えると思います。

アナタもこれらシンプルな単語のイメージが掴めているかを確認してみてください。では、また!


Difficult Words to use






皆さん、明けましておめでとうございます。

今日は新年の挨拶をいくつか紹介させていただきます。
そのまま、メールや手紙に活用できます。



I wish you a Happy New Year            
(明けましておめでとうございます)

Let me express the greetings of the season
    
(新年のご挨拶を申し上げます)

I hope the New Year finds you in excellent spirit!
(新年が特別なものになりますように)

May this be a happy and fruitful year.      
(今年が最高の年になりますように)

Best wishes for a successful and rewarding year!
(成功に満ち、報われる年になりますように!)


日本語でさえプレゼンテーションをするのに緊張するのに英語でやるのは「ちょっと。。。」という方も結構いると思います。でも実際はある程度の言い回しと形式を覚えてしまえば、それほど難しいものではないと思いいます。

そこで、今回は「オープニング」や「クロージング」で使えそうな言い回しをクイズ形式で記載します。
いつも言っていますが汎用的な言い回しは理解しようというよりは感覚で覚えたほうが早いと思います(もちろん状況をイメージしながら適切に覚えないとダメですが。。。)。



[プレゼンテーション/ スピーチ編]
Q1. ( ) last month’s result, sales had ( ) up.
先月の結果に関しては、売り上げが上がりました。
Q2. I think that covers ( ). I hope my presentation has been ( ).
これで全部をカバーしたと思います。私のプレゼンが有用であったことを願います。
Q3. That’s all ( ) ( ). Thank you for your ( ).
これが今の所すべてです。注目していただきありがとうございました。
Q4. Now I'd like to answer any questions you ( ) ( ).
では、質問がある方がいたら回答します。
Q5. Any ( ) questions? No? Well, thank you very much ( ) ( ).
他に質問はありますか?ありませんか?では、ご来場いただきありがとうございました。


Phrase 回答例(答えは複数考えられます):

A1. (Regarding) last month’s result, sales had (gone) up. or もし2つのカッコだったら(As for)
A2. I think that covers (everything). I hope my presentation has been (useful).
A3. That's all ( for )( now ). Thank you for your ( attention )
A4. Now we'd like to answer any questions you ( might ) ( have ).
A5. Any (other) questions? No? Well, thank you very much ( for ) (coming).



では、また!
日常の色々な場面で人を誘うことはあると思いますが、どのように誘えばよいかで迷うことはありませんか?
海外から来た
上司と遊びに来ている友達にでは誘い方も違いますよね。そこで覚えておくと役に立つフレーズをクイズ形式で記載します

Q1. ( ) we ( ) ( ) a walk ?
散歩にいかない?
Q2. We’re bored. ( ) ( ) going for a swim?
飽きちゃった。泳ぎに行くのはどう?
Q3. ( ) ( ) to the restaurant, ( ) ( )?
食事にいきませんか?
Q4. ( ) ( ) take you to the doctor?
お医者さんへ連れて行きましょうか?
Q5. ( ) you ( ) to go to a movie?
映画にいきませんか?
Q6. ( ) ( ) join us?
一緒にやらない?


回答例:

*注:回答は一つではありません
A1. (Shall) we ( go ) (for) a walk?

A2. (How) (about) going for a swim?
 
A3. (Let’s) (go) to the restaurant, (shall) (we)?
 
A4. (Shall) (I) take you to the doctor?
 
A5. (Would) you (like) to go to a movie?
 
A6. (Won’t) (you) join us?