お墓参り | 悲しいクマがお

悲しいクマがお

人生、バラ色より虹色。色々あっていいのさ~((´∀`*))

こんばんはー。

仕事が忙しくて疲れてるのと、
なんだか力が沸いてこないのとで、
ブログも、ほったらかしです…。

なんだかなあ…と思う事が多過ぎて、
毎日やりきれないのですが、どうしようもない。

こちらにも、もう水が売り切れてありません。
タクシーでやって来たオバチャンが、
大量の水を買い込んで、帰って行きました。

被災地に送るんだろうか…。
関東に送るんだろうか…。
それとも、自分の分?

人類の最後は、水と食料の取り合いで、
大戦争になると、聞いたことがありますが、
本当に悲しい。


$悲しいクマがお



先週、ブログに書いたとおり、
九州へ行って来たので、今さらだけど、
UPしとこうかと…。

普段、旅行どころか、
ほとんど出かけたりしないので、
少し旅行気分もあったんだけど、
なんだか疲れただけの旅でした(;´д`)

せっかくカメラも持って行ったのに、
帰って来て、写真の少なさに、びっくり!
とにかく滞在時間が短くて、移動ばっかりでした。


土曜日は、母の故郷、長崎へ行きました。
なんかね、長崎に行くと、ホッとするんですよ。
神戸と違って、時間の流れ方が、ゆっくりに感じます。

お墓へは、Akiさんも大好きな、
路面電車に乗って行きます。




車内のおかしな、つり革(*´艸`*)
「魚ステーキ」ですって笑
新名物か?

$悲しいクマがお


お墓参りを済ませたら、
もう17時前だったけど、
いつも、帰りに寄っているところがあるので、
急いで行きました。

でも、路面電車は、ゆっくりチンチ~ン!

ハイ、到着~。

$悲しいクマがお


平和への祈りと、被災地への祈り。
1日も早く平穏な日々が戻りますように。


晩御飯は、繁華街の思案橋へ行くことに。
昔、丸山花街の遊廓へ、
「行こか戻ろか」と思案した橋が架かっていたそうで、
思案橋なんだそう。

$悲しいクマがお


いやー。
活気があって、びっくりした∑(。・Д・。)おおー
こういう繁華街って、どこも結構、
寂れてると思ってました。←失礼。

だって、神戸は、
シャッター閉まってるとこ多いんですよ( ̄ー ̄;

今回は、
ちゃんぽんも、皿うどんも食べれなかったけど、
鯖の刺身を頂きました(人´∀`)

$悲しいクマがお


ゲッ!皮付き??Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ!!
って思ったけど、全然、無問題♪
おいしかったーーーー(≧▽≦)
神戸じゃ、まず食べれんもんね。

Akiさんが、刺身を頬張ってる写真を、
パステル画に加工してみました笑

こんなアホな写真でも見て、笑おう!!

$悲しいクマがお


バレたら、殴られるわーーー(*´艸`*)

ペタしてね