先日、両親を連れて鹿児島へ行ってきました(*^▽^*)そうそう、明日九州新幹線全線開通祝日~そのおかげなのか鹿児島は街に活気がある感じがしましたー。


オラフの気まぐれ日記帳

鹿児島には旦那の転勤で数年住んでいたので、まぁまぁ詳しいつもりです。最近は桜島が頻繁に爆発しているそうで、この日もずっーと噴煙をあげていました。

オラフの気まぐれ日記帳


鹿児島といえばせごどんでごわすっ(西郷さん)。この銅像のある天文館に以前から大好きなコーヒー豆屋さんがあります。


オラフの気まぐれ日記帳


本店は国分にありますが、こちらは支店。ブティックコーヒーヴォアラ 鹿児島店。名前の通りにブティックみたいな店構えで、珈琲豆の販売がメインです。


オラフの気まぐれ日記帳


お店に入った途端、コーヒーのいい香りが漂ってきます。豆を購入したら同伴の人数分のコーヒーをサービスで頂けるのも嬉しい( ´艸`)豆を買わなくても、100円~でコーヒーが飲めるんですねー。

オラフの気まぐれ日記帳

豆が値上がりする前にまとめ買いしました。ここのコーヒーはフレッシュ・・・本当に美味しい(*^ー^)ノ