こんばんは~!







もう日曜の夜なんて、週末は

時間がすぎるのが本当に

早いですね滝汗滝汗






みなさんはこの週末を

どのように過ごされましたか?




私はといいますと、特に予定もなく

バイトに行ってましたニコニコ








週末予定があるのは楽しいことですが、

最近は勉強も追いついてないし、

バイトできる時間が減ってしまったので

お金もポンポン使ってられなくなって

しまいました笑い泣き








週末のバイトは2日間出てるけど

どちらも4時間だけ。




稼げないけど、逆に早起きできるし

1日バイトに費やしてしまわないので

結構気に入ってます!





本当は平日もがんがんシフト

入れれると嬉しいんですけどね~






自分の要領を考えると、これくらいで

やりくりしていくのが良いのかと

思ってます。






そう、要領って大切ですよね真顔














今日、バイト先の人にむかつくこと言われたんですわ~ムキー






愚痴っていいですか?笑








このブログを見てくださっている貴重な方にはご迷惑おかけしますショックショック








    
 












むかつくこと言ってきた人は私よりかなり年上の方。むしろ、私のお母さんより10歳は上なんですけど、息子さんが私と同い年なんですね。





で、息子さんと私の大学が一緒なんです。




ただ、年は同じだけど息子さんの学年は私の3つ下でして、学部も違います。







学部違うとカリキュラムももちろん全然違うんですけど、そのお母さん(バイト先の人)は、どうやら同じことを同じ日程で勉強している?と思ってるらしくて…




そんなわけねーだろ(笑)









私に学校の予定めっちゃ聞いてくるんですけど、息子さんとは全然違いますよって何度も言ってますw






最近やっと違いを分かってきたみたいですが、今度は自分の息子が大変アピールがすんごいニヤニヤ






息子さん、今年で2年生になったから大変に感じるのはそうだと思います。










私の大学は(というか医療系は大体そうだと思いますが)、1年生と2年生のギャップがかなりあります。圧縮すれば5年で国試受けれんじゃねーの?ってくらい(笑)









で、2・3年生と4年生のギャップも結構あります。






私は今4年生なのでまだ未経験ですが、おそらく4年生と5年生のギャップもかなりあるだろうし(臨床実習が入ってくるので)、6年生になったら卒試・国試まっしぐらで本当に大変だと思います。










最近毎度書いているように、今の私はバイトしていられるほど時間なくて(成績がポンコツすぎて)、でも生活費がないから少しはバイトもしたい!って感じでバイトしてるんです。

息抜きにバイトしてるんじゃないんです。







前置き長かったのですが、今日何と言われたかと言いますと、











「薬学部ってそんなにバイトする暇あるの?ってうちの息子が言ってた~。」








と。














その息子さんとは友達でもなんでもないんで別にいいんですけどね。






これは私も大変アピールしてしまうことになりますけど、大学は人生の春休みなんて言葉はありませんよ。







私だってバイトなんかせずに親の金ボンボン使えればそれでもいんじゃね?って思います。ただ、そんな友達見てても、将来社会に出たらくろうするのにな~と思うだけです。





やっぱり大切なのは要領なんですかね?






 


私は要領が良くないので、成績もそこそこに適当に学年上がってきて今苦労してるし、もっとバイトもしたい、友達とも遊びたいって無い物ねだりする日々なんです。





4年生になるまでに周りの同期の子はたくさん留年、退学しました。













バイトしてなくても留年する奴は留年するし、バイトしていても要領いい人は成績も上です。










{58D4F550-3A47-4F04-9E7F-7474D53BF264}


 






この画像、ゾッとしません?笑








 


私はどちらでもないからあえて客観的に語ってみました。後でこの記事見て恥ずかしくなるんだろうな~チーンチーン











なんか、その息子さんも3ヶ月くらいでバイト辞めたみたいですし、お母さんもいろいろ理由付けて今月でバイト辞めるみたいです。親子してバイト続かないのかな?笑





もちろん悪い人ではないんですけどね、たくさんお世話になりましたしえーん





今日は久しぶりに強いストレスを感じてしまったので、ここをはけ口にしてしまいました。すみません。






恐らく、私が感じている最近のストレスは、こんなことを言われたってことよりも、全然勉強できない自分への苛立ちと焦りなんだと思います。









次韓国行けるのいつかな笑い泣き




前回5月に行った時だって、そろそろ勉強やべー!となってきてたのに、そこまで重く考えていませんでした。



すごく楽しんできたつもりだったけど、もっともっっと行き納めくらいな感じで旅行に臨めばよかったと後悔しておりますw









まず、目先の中間テストと期末試験、12月のCBTとOSCEまで、勉強も卒検も頑張り抜きたいと思います。ここに決意!笑
















こんなんで終わるのもあれなんで、5月ソウルで購入した이슬 톡톡🍑🍑🍑











{A898D859-4D88-43CF-A0EB-B8C751BEF898}










話題の低アルコールドリンク!




プルタブまで可愛いんですね~💕











{261DAFA8-05C0-469F-9E9D-F34D02101E5C}











飲んだ感想は友達、私共に「ほろよいのモモ味」でしたニヒヒㅋㅋㅋ






わざわざリピして飲むほどではありませんが、あまりお酒に強くない方にはいいかもしれません!











最後までお読み頂きありがとうございましたちゅー