猫の不妊去勢手術 助成金とマイクロチップ装着について | * はる動物病院 *

* はる動物病院 *

福岡市南区の動物病院です。

病院からのお知らせを発信します。



今月の市政だよりにも載ってます

福岡市では、猫の避妊・去勢手術の費用一部(7500円)の助成をしていますペコリ
(*ただし、手術と同時にマイクロチップ装着が必須条件です)

当院では、助成を対象とした
避妊・去勢手術 マイクロチップ装着ができます


申込期間
平成27年9月1日~9月20日(消印有効)
(*毎年6月、9月、12月の3回募集時期があります)

募集頭数
●50頭
●お申し込みは3回の募集を通して、お1人様につき1頭
●お申し込み多数の場合は抽選になります

助成対象となる猫
福岡市内で飼育されている
生後6ヶ月以上で健康である(手術時)
●平成27年10月1日~11月31日までに手術を受けられる方


応募方法
●官製はがきで福岡市家庭動物啓発センターまで です

応募の記入内容や詳細につきましては
下記リンクを参照、もしくは
福岡市家庭動物啓発センター(ふくおかどうぶつ相談室)へお問合せ下さい電話


お知らせ用紙は当院にあります
お気軽にお持ちくださいねブタネコ




▼お問い合わせ先
福岡市家庭動物啓発センター(ふくおかどうぶつ相談室)
092-891-1231

▼わんにゃんよかねっと 福岡市動物愛護管理センター

▼募集要項・応募方法(PDFファイルです。ご覧になるにはAdobe Acrobat Reader が必要です)


*マイクロチップは、注射のような感じで皮下に埋め込むため脱落の恐れがありません。
迷子になった場合でも、動物管理センターや動物病院などに設置している
読み取り機で番号を確認する事で、飼主様がわかります。
また、避妊去勢手術時の麻酔下で装着すれば、猫に痛みなどの
不安をあたえることがありません。(動物管理センター要項より)




はてな 黒猫 はる動物病院
福岡市南区鶴田3-6-33
tel/fax092-566-5455




避妊/去勢/猫/料金/助成金/