以下引用
今日夜、食事会で両親に、渡しました。
凄い感激してくれて(^-^)/
素敵な作品なので当然です(*^_^*)
今日の為に、用意してくれたんやね。と、喜んでくれました。
依頼したのが、ギリギリでしたのに、間に合わせて下さった事も、話し、ツヨシさんのお人柄にも、感動してました。
本当にありがとうございましたo(^▽^)o

(中サイズ)
依頼してくださった人だけではなく、贈る相手、共に見る相手の方にも喜んでもらえるのはとっても嬉しいです!
僕の思いだけではなく、お客様の想いをちゃんとお聞きしてその上で
これをもらう人はどんな言葉だと嬉しいだろう?と頭すり減らして考えています。
例えば上司や社長に渡す時などは、言葉の目線はフラットより尊敬の念で少し見上げる方が良かったり
また恋人に渡す時は一方的に願うより共に願い合うような言葉にしたり、と
助詞や言葉の伝わり方も想像しうる限り考えています。
だからこそ、渡す相手の方に喜んでもらえるのはとおおおおおおおっても嬉しいんです!!!
ほんとに良かった・・・
よしあきさん、とみこさん、ご依頼してくださった娘さん
ありがとうございます!
PS 最後のありがとうがはみ出てるのは「こんな小さな紙の中に感謝の気持ちは収まらない」というデザインです。はみ出た先は無限大に広がっているんです!失敗ではないので悪しからずw