こんにちは ( ´艸`)
昨日は、子供たちが寝静まった後、夜な夜な梅酒作りをしました ヽ(゜▽、゜)ノ
私も旦那さんもお酒は飲みませんが、私は自家製梅酒だけは美味しく飲めます ( ´艸`)
今回は初めてWECKを使っての梅酒作りです (●´ω`●)ゞ
WECK♪ わが家の活用法~☆ |
旬の味~梅仕事を楽しもう♪ |
梅酒 |
まずは、材料を用意します (〃∇〃)
WECK 2700ml を使用しました
【その他のWECKの紹介記事はこちら → (★)】
【 材料 】
☆ 青梅 700g
☆ 氷砂糖 500g (結構甘めなので、量はお好みで・・・)
☆ はちみつ 200g
☆ ホワイトリカー 1.2L
【 用意するもの 】
☆ WECK 2700ml
☆ 消毒用アルコール (ホワイトリカーでOK)
☆ 竹串 (爪楊枝でも可)
☆ キッチンペーパー
☆ ケトル (消毒時、湯沸し用)
☆ ザル
さてさて、始めます
まずは、青梅をザルに入れて洗います (≧▽≦)
1時間程、水に浸して灰汁抜きをします (●´ω`●)ゞ
この間に、瓶の消毒をします ヽ(゜▽、゜)ノ
煮沸消毒が1番いいようですが、我が家には瓶のすっぽり入るお鍋がないので、熱湯消毒&アルコール消毒をします ヾ( ´ー`)
① 瓶を中性洗剤できれいに洗います。
② ケトルでお湯を沸かし、60度くらいのお湯を瓶の内側に回しかけ、瓶を温めます。
(いきなり熱湯をかけると瓶が割れることがあるようです)
③ 次に熱湯を内側にゆっくりと回しかけ、お湯を捨てます。
(瓶がかなり熱いので布巾などを巻いて持たないと火傷します。。。)
④ 瓶が乾いたら、度数の高いアルコールを瓶の中に入れて瓶を回します。
(瓶の内側にアルコールがまわるように・・・)
蓋は、アルコールを染み込ませたキッチンペーパーなどで拭きます。
以上・・・ヽ(゜▽、゜)ノ
結構簡単に出来ました ( ´艸`)
灰汁抜きが終わったら、梅をキッチンペーパーなどで綺麗に拭きます (≧▽≦)
竹串で梅のヘタを取り除きます (///∇//)
何気にこの作業が1番好き
何も考えず黙々と進めます (;´▽`A`` これで青梅の下処理は終わり・・・・(●´ω`●)
瓶に詰めていきます ( ´艸`)
青梅を入れて・・・・
氷砂糖を入れて・・・・≧(´▽`)≦
はちみつを入れて・・・・(≧▽≦)
それを、数回繰り返します o(〃^▽^〃)o
最後に、ホワイトリカーをゆっくりゆっくり注ぎます ( ´艸`)
灰汁抜きの時間を除けば、1時間程度で簡単に出来ます ≧(´▽`)≦
完成~
漬けたばかりの梅酒や梅シロップのビジュアルは大好きですが、大好きなWECKに入っている姿・・・・想像以上に可愛い!! ( ´艸`)
1ケ月くらいは、3日~4日に1度、瓶をひっくり返して、はちみつが全体に混ざるようにします(≧▽≦)
3ケ月から半年で飲めるようになりますが、1年くらい熟成させた方がまろやかで、個人的には好きです (〃∇〃)
スーパーで売られている青梅は、1袋1Kgというのがほとんどだと思うので、残りは綺麗に拭いて、ヘタを取って、ジップバッグに入れて冷凍します (●´ω`●)
今週末には、先日ポチしたセラーメイトの保存瓶で梅シロップと、はちみつなしの梅酒を追加で漬ける予定です ヽ(゜▽、゜)ノ
梅シロップは、冷凍させた青梅を使う方が抽出が早く失敗しないそうです (ノ´▽`)ノ
青梅買って来なくちゃ~
梅酒の保存場所は、家事室のデスクの下 ≧(´▽`)≦
冷暗所ということですが、直射日光が当たる場所を避ければいいようです ヾ( ´ー`)
ここは、1日中陰になる場所なので、安心して保存出来ます ( ´艸`)
梅シロップは来週にでもご紹介出来たらと思います o(〃^▽^〃)o
宜しければお付き合いくださいm(_ _ )m
では・・・・・(*゜▽゜ノノ゛☆
本日もご訪問頂きありがとうございます(●´ω`●)
毎日たくさんの応援クリック&メッセージ本当に励みになります。
ご訪問の印に下の ライオンくん をクリックお願いしますm(_ _ )m
↓
※ ランキングに参加しています。
↑の ライオンくん をクリックして頂けるとポイントが入る仕組みになっています。
お手数ですがご協力よろしくお願いしますm(_ _ )m