お久しぶり ネットで見つけたモノ | 5 String Banjoな日常

お久しぶり ネットで見つけたモノ

高校生の頃、学校でノートの下敷きにクリアケースの下敷きを使っていた。
クリアケースのものは間にブロマイドや雑誌の切り抜きがはさめる。
だるい授業の時は、いつもニヤニヤ眺めてた。

はさんでいたものは、当時東海楽器が製作していた、GoldStarブランドの
5String Banjoのカタログの切り抜き。
GOLDSTAR
金が有れば、欲しいなぁ...とニヤニヤ眺めてたんだろう。
(当時12万円なので、今の貨幣価値からすると20万以上)
クラブ活動で呆けている高校生では買えないシロモノだった。

ネットでたまたま、USA版のカタログ画像を発見

http://www.paulhawthorne.com/asianbanjocatalog.h

ああ、懐かしい...

今はカタログは手元にない。でも、、G12Wという実物があるが...




PS.最近、お勉強忙しくてBlog夏休みいただいてました。

お勉強は、MicrosoftのMCSE資格Get!を画策中。

http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/mcse

今日は、マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP) 試験番号:70-227

合格したんで、あと2つ...

でも、MCSEは、指定された7科目を合格しなければばらない。

7科目は、やっぱきつい...時間・労力・気力・金がかかる...