ランキング参加中♪

キャラ弁





゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

当ブログは
お弁当だけでなく
日々の生活、インテリア、ファッション等
気ままにアップします


お弁当のみ
見たい方は
こちらでどうぞ。

Instagram みほちんのインスタ

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

かなり前に作ったお弁当

 

「たぬきおにぎりのタヌキ弁当」

 

 


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

ベースのお弁当

 

 

 

 

【メニュー】

 

たぬきおにぎり

※揚げ玉と麺つゆを混ぜたご飯

チーチク、キュウチク

赤ウインナー

玉子焼き

野菜のフリッター

ごぼうサラダ

プチトマト

 

 

 

【5分タイム】

 

今回用意したもの


【食材】

 

海苔

スライスチーズ

黒豆

きゅうり

紅白かまぼこ

 

 

【道具】

 

クラフトパンチ

丸型

葉っぱ型

 

 

 

チーズを爪楊枝でカット

 

 

 

クラフトパンチで抜いた海苔を貼る

 

 

 

パーツを乗せ

海苔で作った口を貼り付ける

 

 

 

キュウリの皮の部分を型で抜く。

カマボコを型で抜く。

 

 

 

かまぼこはほっぺに、
キュウリは頭の上に配置。

 

 

 

【レシピ印刷はこちらで】

 

COOKPAD【キャラ弁】たぬきおにぎりのタヌキ弁当

 

 

 

昨日の夕方

ナオの担任から

電話があり

(そんな先生もインフルにかかって

しばらく休んでましたがww)

 

「今日は

午前中で生徒を帰宅させました。

明日の百人一首大会は

延期になります。

豚汁だけ(ふるまわれるんだーー)

お昼に食べて帰宅させます。」

 

「いやー

ナオト、インフルでなくてよかったですね。

あっ、こんな言い方

失礼ですが・・・」

 

確かに

親としても

胃腸炎でよかった。

インフルの辛さは

2年連続でかかった

アタシが

一番よく知ってる。

 

しかもナオは

高熱だすと

幻覚を見るので

(目の焦点が合わず、わけわからない事を

口走り、フラフラ歩くので怖い)

熱が高い間は

アタシ、仕事に行けない・・・・

 


少し前まで
風邪で
調子が悪かったアタシは
絶好調になりました!!

家族で一番
元気だわ。

旦那は
仕事が忙しく
毎日、2、3時間の睡眠で
朝から
咳こんでるし。

母が元気だと
なんとか
家庭は回るから
良しとしよう