どうもnabetuneです

探してる時に物って見つからんものですが、忘れたころにハッと出てくることありますよね。数か月前なら見向きもされないゴミ(は言い過ぎか)も、今や喉から手が出るほど欲しい、いくら出してもいい!という・・・なんとも世も末です。早く終息してくれたらと思う反面、この状況を見て面白いなと思うのも半分。ほんと、いつまで続くことやらやら...。この間もこんなこと言ったな(

 

話題はSLもおか号を撮り終えた翌日、友人のお誘いを頂き3度目の北上ツアーに出撃してまいりました

磐東客レの一件以降、様々な被写体に足を向けるようになったけど、さすがに遠い…。じょ、徐々に距離を延ばしていこう(;'∀')

 

数ヶ月前はあいにく天候に恵まれなかったものの、仲間の運に恵まれ連続かつ重連での撮影を頂けている・・・いやぁもう頭上がりません

んで、今回はどうなんだろうと、現地情報を確認すると・・・・重連だということで、持つべきは強運の友だと実感致しました(;´∀`)

 

工9792 @北上線

 

1発目は一度は撮ってみたかった有名撮影地にて

通過時ちょびっと雲が掛かるも、釜だけはなんとかちょっとだけ晴れ間が(あるようにも見える)

 

DE10‐1167・1647号機[盛]+チキ多数

 

こう上から撮る構図は初めてだから言うけど、2機目のDE10はぶら下がってるだけじゃないんだね。ほんとの『重連』やってるのね・・・。そら全国から詰めかけるわけだ…

 

工9792 @北上線

 

お次も以下略。前回、写真やってるのか修行やってんのか分からない程ひどい目に遭いましたが、今回はバッチリと☆

釜を目で追う余裕があったので気が付いたけど、前回と釜一緒だわ。後ろ前とっかえしてるだけ

 

DE10‐1167・1647号機[盛]+チキ多数

 

ラッキー!(小さい声)

 

ところが、すばらしき運もここで潰えた

3発目は東北線で頂きましたが、さっきからちょっとカメラが不調だったのだけど、ここでついに・・・

 

工9792 @東北本線

 

シャッターが切れなくなりました・・・orz

引いてなんとか数枚は撮れたけど、狙いの構図ではダメでした(;´Д`)

 

DE10‐1167・1647号機[盛]+チキ多数

 

それでも、順光で撮れたし良しとしましょ♪

 

 

気を取り直して一ノ関駅へ

チキの引き上げは既に終了してましたが、給油シーンを収めることに成功。ディーゼルなんだから当たり前なんだけど、給油口に突っ込んでるところを見ると、車となんら変わらんのだなぁと思います(笑)

 

 

コレで終わりかと思えば、運転士さんに代わり構内の方にバトンバッチし入換開始。あまりに夢中に見るもんだから、しまいには操車さんに尋ねられからの苦笑い。コレを撮るだけに遠くから来たらそら奇特な人に見られますな(

 

 

寝床に収納されてようやっと業務終了

最後になりましたが、お誘いいただきました友人方、長い道中ありがとう&お疲れさまでした♪(*´ω`*)