キッザニア甲子園へ行ってきました~。その13 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

2014年2月1日(土)第2部


キッザニア甲子園へ行ってきました~。


シーズナルスペシャルクーポンを使って。。。


この日、気付いた事等は、


こちら ←クリック!!

火の用心パトロールの事も載ってます。


この日の娘のやりたいお仕事


1番最初にやるお仕事


すし屋


絶対やりたいお仕事


期間限定アクティビティ、チョコレートハウス


期間限定アクティビティ、火の用心パトロール


やりたいお仕事


ファッションブティック マジックスタジオ 


ホテル(宿泊) ビューティサロン(どれでも)



空いてそうだから、出来るかな?って感じでした。


本当は、3つ星達成したから、娘に自分1人で、

まわる練習をさせたかったけど、

予約が必要なのが3つあるから今回は。。。


とりあえず、すし屋をやって、チョコレートハウス

予約をして、予約までに、火の用心パトロール

他のをやって。って考えてました。


結局、火の用心パトロールは出来ませんでしたが。。。


入場後、ワケありで、娘に「走れ!!」って。。。

初めて言いました。。。


そして、すし屋へ、行くと2回目の回。。。

しかも、最後の1人で。。。

また、魔の2回目。。。「走れ!!」って言わなきゃ良かった。。。


集合時間は16:20。


解散したら、ソフトクリームショップに行こうかと

考えたけど、やりたいお仕事じゃないし。。。


マジックスタジオの最初の回が出来るか聞きに行く。。。

定員に達してなかったら、出来るって!!

ありがとうございました!!


無理だったら、携帯電話ショップ占いの館

見ようと思ってました。


解散後、マジックスタジオへ。。。


ここでも、走る必要ないのに「走れ!!」って。。。


1.マジックスタジオ 

娘の定番。必ずやります。リーダー。16:00スタート。


4人で開始しました。


娘、すし屋お仕事まで、何も出来ないと

思ってたみたいで、大喜び!!


スタッフの方も、自分達の事、覚えていて、

「リーダーですね?」って。

何回やったか分からない位、やってます。。。


終了時間ギリギリなので、すし屋に電話してくれてました。


16:20終了。


ちょっと寄り道で、おしごと相談センター

紹介状を取りに。。。


こちらでも、娘の顔を覚えくれてました。


そして、すし屋へ。この日は恵方巻


2.すし屋 

久しぶりのお仕事。16:30スタート。


久しぶりで、巻き寿司は初めてなので、

お仕事を見てたら、火の用心パトロール

拍子木の音が聞こえない事に気付く。


「あれ?」って思い、途中、チョコレートハウス

待ち時間を確認して、消防署へ。


火の用心パトロール第1部 第2部共に、

1回しか、やらないお仕事でした。。。

ちゃんと、調べていたら良かったです。


すでに「受付終了」


17:00終了。


チョコレートハウス予約へ。


娘、スタートが良かったのが嬉しかったのか、

スキップで移動。


「ドテッ!!」


例の如く、階段でこけました。


チョコレートハウス集合時間18:20の回で予約


非常に空いていて、考えるのめんどくさいから、

隣のホテルへ。


3.ホテル

宿泊 17:10スタート。


受付の時、人数の兼ね合いでリーダーお仕事

出来ないって。


その後、他のお子さんがやってきて、

リーダー出来ますが、どうしますか?」

って、スタッフの方の対応のすごさに驚きました。

ありがとうございました!!


でも、娘、普通のお仕事やるって言いました。

毎度、お客さんってのも、あれなんで、良かったです。。。


嫁さん、その間にパン屋へパンを買いに。。。

クーポン券、貰える事をスタッフの方が、

教えてくれていたのに。。。


クーポン券を貰う前に。。。

自分も忘れてました。。。


17:30終了。


集合時間までに、後、1個出来るな~。

という事で。。。


4.ファッションブティック

娘の定番。必ずやります。17:40スタート。


すごく空いていて、のんびりした雰囲気。


グルッとまわって見ると、


携帯電話ショップはガラガラ。


はんこ屋「受付終了」


メガネショップ 待ち時間120~


ボトリング工場 60~


ベーカリーは16:50の時~60でした。


人気どころは、16:00前に「受付終了」に、

なっていたんですけど。。。

いつも通りって感じでした。


18:05終了。


チョコレートハウスに行く前に、バレンタイン

ハート形の短冊をやって。


娘、短冊に書いた、お願いは。。。


「いろんなことが、できますように」


これって、今日1日だけのお願いでは。。。


銀行でキッゾを預けて、おしごと相談センター

再び、紹介状を取りに行きました。


クーポン券も貰って、JCBカードの機械もやって。。。


5.チョコレートハウス

期間限定アクティビティ 18:30スタート。


入口の所に、ご自由におとり下さい。って、

チョコレート、置いてないかな?って、見てみたら、

なんかのパンフレットが置いてありました。。。


このお仕事、18:30「受付終了」に。

ここで、「あれ?やりたいお仕事、後、1個だけ?」

少し考えて、前に出来なかったメンテナンス

見に行く。


待ち時間~45になってました。


19:00終了。


娘に確認して、クライミングビルディングへ勇み足!!


身長、足りませんでした。。。

120cm以上って事、忘れていました。。。


仕方ないので。。。


6.ビューティーサロン

メーキャップのお客さん。19:10スタート。


娘、このお仕事を選びました。

ちょっと、意外。


終わったら、何やるか聞かなくちゃ。。。


19:25終了。


ちなみに、18:30頃、食品開発センター「受付終了」

19:10頃ボトリング工場「受付終了」


ベーカリー待ち時間~60


娘に、何やるか聞いたら、急すぎて、

思いつかない。。。


と言うか、多分、やりたいの多過ぎて、

分からない状態。


ベーカリーやる?」「うん!!」


ベーカリーへ走っていく娘。


今度は「走るな!!」って言いました。

空いてて、誰にもぶつかりそうに、ない感じでした。


集合時間19:45の回で予約


集合時間まで、パンを食べる。


7.ベーカリー

20:00スタート。久しぶり。


嫁さんと、話をしながら、見ました。


最後のお仕事を少し探して。。。


20:30終了。


娘に、時間が間に合いそうなのを教えると、

全部いやっ!!って。。。


おしごと相談センターも気分じゃないみたい。。。


街時計も。。。


娘の視線が壁画に向かってる。。。


壁画?」って聞くと、「うん!!」って、

すごい笑顔で!!


8.壁画

ちょっと遅れて、20:40頃スタート。


娘、自分達がすぐ近くにいる、このお仕事

良かったみたい。


火の用心パトロールのお子さん達が通る。


娘、このお仕事やりたかったみたい。。。


「来年、町内会のお子様火の用心行く?寒いけど。。。


娘「行く!!」

娘、あの寒さを知らない。。。


この日は、ほとんどのお仕事

次の回で出来る状態でした。


パレードも、のんびり見て。。。


21:00終了。


娘、超ご機嫌!!


のんびり、した感じで、すごく楽しめたみたい。

本当に、いい1日でした。


でも、晩ごはんは、マクド。。。

朝ごはんも、マクド。。。


晩ごはん食べた後、みんな、爆睡しました。。。



ここまで読んで頂いた方がございましたら

本当にありがとうございます。


これからも、よろしくお願い致します。